この地区は台風が多く、過去に浸水被害もあり床を高くし、緊急時には家の表側と裏側の量方面から車を出せるように駐車場を設置
リビングとダイニング、キッチンを一直線にすることで家事や育児をサポート。
2階のホールはクローゼットも兼ねており、空間をムダなく有効活用
ウッドデッキは広がりを感じるようリビング横に設置。子供たちの遊び場としてもはもちろんのこと、ときにはご主人の喫煙所に
ときには一人だけの時間を楽しみたいときのリラックスできるスペース。
基本勉強はリビングでというご両親の思いもあり、子供たちだけの自由なスペース。壁を白にすることで明るさと広がりを感じます
キッチン、ウッドデッキ、リビングへつながる動線。
キッチン、ダイニング、リビングへと伸びる一直線の動線。キッチンの背面には収納をたっぷり設けました
奥様の一番のお気に入りの場所。真上の吹き抜けから陽光がたっぷり差し込み、希望通りの明るいキッチンに
家族用玄関から2階や洗面所、キッチン、リビングへ。家族のライフスタイルに合わせた、建築家ならではの便利な間取り
リビングからつながるウッドデッキは広がりを感じ、外からの視線も遮ってくれる木製フェンスはプライバシーを守ってくれる。