こんにちは。
R+house柏の葉店で住宅アドバイザーをしております、兵頭と申します。
R+house柏の葉店で住宅アドバイザーをしております、兵頭と申します。
今後ともよろしくお願いいたします。
私は、前職で全国の住宅会社様や土木会社様に、住宅事業や外構事業のコンサルティング業務を行っておりました。
その際に培った知識が、今の住宅営業にも活かされています。
今回は、住宅購入の際に役立つお庭の情報をお届けしたいと思います!
メインのお話は『お庭(外構工事)』についてです。
皆様も、そろそろ戸建てが欲しいな、注文住宅ってどんな会社があるんだろうな?などと気になった際、
お近くの総合展示場に足を運ばれたことはないでしょうか?
そこでは、大手のハウスメーカーさんや地域のビルダーさんがモデルハウスを展示していますよね!
もうすでにどこかの総合展示場に足を運ばれたお客様はご存じかもしれませんが、
どこのモデルハウスも、かっこいい・おしゃれな建物にすごく立派なお庭が付いていませんでしたか?
お庭の役割は、大きく分けて2つあります。
1つ目は、BBQをしたい、ガーデニングをしたいなど、お家で生活する上で一つの楽しみになります。
2つ目は、かっこいい住宅をよりオシャレに着飾る役割です。
人間で例えると、服や靴などのファッションに近いですね。
どんなにかっこいいお家でも、庭が雑草だらけだったらちょっと嫌じゃないですか??
なので、お庭はお家と同じくらい重要なんですね。
2つ目は、かっこいい住宅をよりオシャレに着飾る役割です。
人間で例えると、服や靴などのファッションに近いですね。
どんなにかっこいいお家でも、庭が雑草だらけだったらちょっと嫌じゃないですか??
なので、お庭はお家と同じくらい重要なんですね。
ここで豆知識情報です。
お庭のリフォームって考えたことはございますか??
実は、戸建てに引っ越して、3年~5年住んだお客様の約3割~4割がお庭のリフォームをしているというデータがあるんです。
これを詳しく分解すると、新築を建築する際は、どうしても建物や設備にお金をかけて、余った金額で外構工事をするお客様が非常に多く、新築時にお庭に十分にお金がかけられないんですね。
また、中には虫が嫌い、駐車場だけでいいというお客様もいらっしゃいます。
ただ、コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が増え、公園やレジャー施設にお子様と遊びに行きにくくなったことで
新築のお庭を解体して、芝生を植えたり、砂場や家庭菜園スペースを作ったりなどのリフォームが増えています。
もちろんその分、お金がかかってしまいますよね。
少なくとも、新築時に造った外構の解体工事で数十万~数百万円ほどかかったり、、、
このコラムを見ていただいたお客様はいかがでしょうか?
・新居に引っ越したタイミングで素敵なお庭がついているお家に住むか
・引っ越して少し時間が経過した後に素敵なお庭のリフォームをするか
どちらも間違いではないと思います!
ただ、後者の場合は、リフォーム期間に業者の出入りがあったり、新居時の外構を取り壊してリフォームになるので
財布から出ていくお金も少し多くなる傾向にあります。
大事なのは、お客様が将来住む家を考えたときにどんなお家、お庭が最適で快適なのかです!
R+houseでは、建物の提案はもちろんのこと、お庭の提案もさせていただいております。
一度、モデルハウスにお越しいただいて、お庭も含めたマイホームの打ち合わせをしてみませんか?
今回のコラムで書ききれなかったお役立ち情報を準備して、皆様のお越しをお待ちしております。
最後までご一読いただき、ありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけると幸いです!
実は、戸建てに引っ越して、3年~5年住んだお客様の約3割~4割がお庭のリフォームをしているというデータがあるんです。
これを詳しく分解すると、新築を建築する際は、どうしても建物や設備にお金をかけて、余った金額で外構工事をするお客様が非常に多く、新築時にお庭に十分にお金がかけられないんですね。
また、中には虫が嫌い、駐車場だけでいいというお客様もいらっしゃいます。
ただ、コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が増え、公園やレジャー施設にお子様と遊びに行きにくくなったことで
新築のお庭を解体して、芝生を植えたり、砂場や家庭菜園スペースを作ったりなどのリフォームが増えています。

もちろんその分、お金がかかってしまいますよね。
少なくとも、新築時に造った外構の解体工事で数十万~数百万円ほどかかったり、、、
このコラムを見ていただいたお客様はいかがでしょうか?
・新居に引っ越したタイミングで素敵なお庭がついているお家に住むか
・引っ越して少し時間が経過した後に素敵なお庭のリフォームをするか
どちらも間違いではないと思います!
ただ、後者の場合は、リフォーム期間に業者の出入りがあったり、新居時の外構を取り壊してリフォームになるので
財布から出ていくお金も少し多くなる傾向にあります。
大事なのは、お客様が将来住む家を考えたときにどんなお家、お庭が最適で快適なのかです!
R+houseでは、建物の提案はもちろんのこと、お庭の提案もさせていただいております。
一度、モデルハウスにお越しいただいて、お庭も含めたマイホームの打ち合わせをしてみませんか?
今回のコラムで書ききれなかったお役立ち情報を準備して、皆様のお越しをお待ちしております。
最後までご一読いただき、ありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけると幸いです!