皆様こんにちは!!
住宅アドバイザー湯口です!!
風の強い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日は、
スカイバルコニー
に関してブログを書きたいと思います!!
「スカイバルコニー」
というワードは聞いたことが無い方もいらっしゃると思いますので、解説から入りたいと思います!
スカイバルコニーとは、
屋根の形状が陸屋根(フラットルーフ)の場合において、
そこをバルコニーとして機能させている事を指します!
屋上のイメージです!
屋上のある家「スカイバルコニー」であれば、
敷地面積が狭くて庭を設けるスペースがないといった土地でも広々とした庭を設けることができ、
BBQやお家キャンプを楽しむスペースとして活用するなど、プライベートな空間が広がります!!

しっかりとした構造物を設けない限り屋上は床面積に含まれず、
加えて固定資産税を抑えられるという点でも魅力です!!
家庭菜園を楽しめるという素敵なポイントがあります!!
11月28日にOPEN致します、弊社のモデルハウスである
「沼南モデルハウス」
にも、バルコニーにプランターを設置して花を植えたり野菜を育てたりするスペースがございます!
「庭育」

「庭育」
という言葉があるくらい、お子様が植物や野菜と触れ合うことはとても大切で、
お子様と一緒に種をまき、水の管理などをしながら大切に育て、収穫した新鮮な野菜を食べる姿を想像して頂きたいです♪
自分で育てたものなら、野菜嫌いな子どもでも喜んで食べるかもしれません!!
プランター以外のところに雑草が生えることもないので、お手入れも楽になります♪
先述しましたが、仲間や家族で集まってのBBQやパーティーは多くの方の憧れだと思います!!
ホームパーティーは地上の庭でも楽しめますが、通行人の視線が気になったり、
バーベキューの煙などがご近所に迷惑をかけたり、何かと気遣うものです、、、
屋上であれば周りの視線を気にせず、ご近所にも迷惑をかけにくくなるでしょう。
近くに花火大会のスポットがあれば、絶好のプライベート会場になること間違いなしです♪
また、こちらも先述しましたが、お家キャンプもおすすめです!!
また、こちらも先述しましたが、お家キャンプもおすすめです!!
アウトドアが好きな方であれば、テントなどのキャンプ道具を屋上に持っていき、
仲間や家族で、ちょっとしたキャンプ気分を楽しんでみてはいかがでしょうか!?
夜はお子様たちと一緒に花火をしたり、星空を眺めながら話したり、家にいながらいつもとは違った雰囲気を味わえる事かと思います。
お子様がまだ小さくてなかなか遠くに行けないという方、
新型コロナウイルスの影響で外出しにくい今の時期でも、気軽にアウトドアをエンジョイすることができます!!

一方で、スカイバルコニーには特に気を付けなければならないことがありまして、
防水
に関してです。
一般的なお家の屋根であれば、雨が降っても傾斜で水は流れていきますが、
屋上は平坦なため水が溜まりやすくなります。
その水が建物内に漏れないよう、しっかりした防水工事が必要です。
防水工事は、FRPというプラスチック系の素材を敷き詰めるのが主流ですが、
定期的に塗り替え作業が必要になるなどメンテナンスが大変という一面もあります、、
最近では、耐久性のある金属鋼板による工法も登場していますので、
初期コストではなく、トータルコストで考えることが重要になります!!
皆様も、是非スカイバルコニーのある豊かな暮らしを想像してみてください!!
今週はこの辺で!!