建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

家づくりノウハウ
公開日:2022.06.15
最終更新日:2022.08.25

注文住宅の土地をお探しの方へ!工務店が土地探しからお手伝いします!

R+house八千代・幕張・柏・守谷の家づくり写真
「注文住宅を建てたいけど、土地も無いから土地から探さなくては」
とお悩みの方はいらっしゃいませんか。
実は、注文住宅の建築を前提とした土地探しなら、不動産だけではなく、工務店に依頼するほうがメリットが多いということをご存知でしょうか。
そこで今回は、工務店に土地探しから依頼することのメリットを解説します。

目次

工務店との土地探しのメリット

工務店で土地探しを依頼することのメリットは3つあります。
1つ目は、建てたい家から考えて土地探しができることです。
具体的な家のイメージがある場合、土地探しの段階で工務店に依頼することで効率よく良い土地を見つけられます。
とりあえず土地を買ってしまうと、後から家の設計を考える時に、希望通りの家を建てれず、高さや広さに制限がかかるという事態に陥るかもしれません。
最初から工務店と相談して土地を探せば、建物の概略を大まかに決めた状態で土地を探すので、想定外な土地の制約を受けることなく希望通りの家を建てられます。
2つ目は、仲介手数料を抑えられる点です。
例えば、不動産会社から土地を購入すると仲介手数料が必ず発生しますよね。
ですが、地元の工務店に依頼すると不動産会社では必要だった仲介料を低く抑えられる可能性もあります。
地元密着型の信頼できる工務店なら、地域の不動産屋とも信頼関係を築いている場合が多いからです。
3つ目は、資金計画が立てやすいことです。
土地と注文住宅の予算を別々にする方も多いでしょう。
ですが、土地探しに苦戦し、予算を超えて土地を購入したために注文住宅そのものに予算を回せなくなるケースもあります。
工務店で土地探しと注文住宅をセットで依頼すると、全体の予算を把握できるので、資金計画が立てやすくなります。
このように、土地探しから工務店に依頼すると、仲介手数料や資金繰りの面でメリットがあります。
何よりも、建てたい家に合わせた土地選びができる点が最大のポイントですよね。
様々な業者を仲介すると、その分の仲介料や労力がかかり、自身でも情報管理が難しくなります。
そのため、土地の購入から住宅の建築までを一本化して工務店に依頼することをおすすめします。

個性的な家なら工務店におまかせ

工務店のメリットを紹介しましたが、実は、工務店の特徴として、個性的な住宅を建てやすいことも挙げられます。
どんな家に住みたいかと聞かれて、漠然としたイメージはあっても具体的にリクエストするのは難しいですよね。
工務店は、そのようなお客様のイメージを実際に形にしていくお手伝いができます。
また、工務店ごとにそれぞれのカラーがあり、多くの工務店は、個性的でオリジナリティあふれる家のデザインを得意としています。
そのため、ハウスメーカーの画一的な家ではなく、デザインや機能性にこだわりがある方は工務店で注文住宅を依頼することをおすすめします。
特に地元の工務店では、経験や実績も高く、地域の信頼と評判もあります。
実際に家を建てた人や近隣の方の意見を聞くこともできるのは地域密着型の工務店ならではですよね。
現地の見学会に参加して工務店が手掛けた施工例を参考にするのも有効な情報収集の手段です。
「いきなり見学会に参加するのは難しい」と思う方は、手始めに工務店のホームページから、得意な工法や建築へのこだわりなどをチェックしましょう。

まとめ

今回は、工務店で土地探しを依頼するメリットを解説しました。
注文住宅のために土地をお探しの場合、初めから工務店に依頼すると理想の住まいの建築を実現しやすいです。
当社では、土地探しからお手伝いし、お客様の理想の住まいを提供いたします。
柏市で注文住宅をお考えの方はお気軽にご相談ください。
#土地 #家づくりの基礎知識 #工務店 #設計 #注文住宅
注文住宅を建てる土地を探している方へ!土地探...
注文住宅の土地探しのポイントとは?詳しく解説...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.16

【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.07

千葉県船橋市の土地価格・相場は? 今後の価格推移も予想!注文住宅を建てる際の土地選びのポイント

家づくりノウハウ
2023.10.10

注文住宅用の土地探しのコツ!千葉県で理想の土地を見つけよう

家づくりノウハウ
2023.09.12

柏市の土地価格は?将来の推移を予想|平屋や狭小地の家についても解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。