建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

このイベントに申込む
完成見学会

【千葉市】新築完成拝見会~桜の見える中庭のある家~

開催期間
2023/12/09 (土) ~ 2023/12/10 (日)
開催時間
10:00 ~ 17:00
株式会社アールプラスDM 主催
イメージ画像
このイベントに申込む

桜の見える中庭のある家

完成したばかりのお家を期間限定で公開いたします!

イメージパース
ご夫婦とお子様が暮らす、中庭のあるお家。高台の高低差を利用した、日当たりの良い土地、北側の隣地には大きな桜の木が。そんな土地を最大限活かしたお家が完成しました。外で過ごすことが好きなご家族のライフスタイルに寄り添った様々なこだわりが詰まっています。

イベント開催情報

お施主様のご厚意で期間限定でご見学いただけます!

日程:12/9(土)〜12/10(日)
時間:10:00~17:00
場所:千葉市(詳細な住所はご予約後にご案内いたします)
※駐車場のご用意もございますので、お車でお越しの方もご安心下さい。
>>ご予約はこちらから

物件データ~建物性能~

・敷地面積:179.29㎡(54.23坪)
・延床面積:92.74㎡(28.04坪)
・UA値:0.39
・第一換気システム採用

暮らしを彩る建築家のアイデア

視線を気にせず楽しめるプライベートな中庭

緑が豊かな中庭
お庭でBBQしたり、ご飯食べたりして過ごすことが好きというお施主様。中庭を設けたことで、外からの視線を気にすることなく、ご家族で楽しむことができます。

桜と中庭を繋ぐ大きな吹き抜け

開放的な吹き抜けリビング
隣地の桜の木を楽しめるように、リビング上部は階段含めて約8畳の吹抜を設けました。中庭及び北側の桜をリビングを通じて、空間を繋いでいます。

廊下兼用のウォークスルークローゼット

廊下にあるファミリークローゼット
2階には、各居室の動線上(廊下)ファミリークローゼットを設けました。動線と兼用とすることで、無駄な通路部分を無くしています。

そのほかにも建築家のアイデアの見どころがたくさん!

・借景を活かした窓配置
・南側の日射をコントロールした採光計画
などなど!ぜひ一度ご体感ください!
※掲載画像はイメージです。

R+houseお施主様の声

愛着が湧く家を建てることが出来ました!

毎日が快適で、家で過ごす時間が一番幸せです。
周りの家と比べても、自分達の家が一番かっこいい!と思うほど素敵な家を建ててもらったなと感じています。
〈20代ご家族〉

これからの住まい方が楽しみな家にしていただきました!

アールプラスDMさんにお願いしようと決めたのは、モデルハウスや完成見学会に行って「こんな家に住んでみたい」と思ったからです。趣味の部屋や庭をどうするか考えるのが楽しく、日々ワクワクを感じながら過ごしています。
また、性能の高さも実感できて、冬は暖かく快適に過ごせました。
〈40代ご家族〉
平屋で猫と暮らすお施主様

ご予約はこちらから

お施主様が手に入れた快適な暮らしを、あなたも一度体験してみませんか?
お申込みはこちらから!またはお電話にて承ります!

「百聞百見は一験に如かず」
家づくりは聞くだけ、見るだけではなく、実際に体験することが何よりも大切と考えます。完成拝見会では建築家ならではの暮らしの提案や、その暮らしを快適にする住宅の性能を実際に体感することができます。これから家づくりを検討する方にとって、新しい発見がある見学会となります。ぜひ、お気軽にご参加下さい。

株式会社アールプラスDM
こんな方におススメ
このイベントに申込む
申込期限
2023/12/09 (土) 17:00
日時 12/9(土)〜12/10(日) 10:00~17:00 ※お好きな時間をご選択いただけます
会場 千葉市(詳細な住所はご予約後にお伝えいたします)
連絡先 TEL:0120-97-0085
#平屋 #吹き抜け #ペットと暮らす #家事動線 #注文住宅 #R+house #勾配天井 #猫と暮らす #見学会 #日当たりが良い #参加費無料
イベント一覧へ戻る

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.09.12

柏市の土地価格は?将来の推移を予想|平屋や狭小地の家についても解説

家づくりノウハウ
2023.09.01

千葉県八千代市の土地価格相場は?狭い土地の上手な活用方法も紹介

家づくりノウハウ
2023.09.01

千葉県習志野市の土地価格相場は?家づくりで重要な土地選びのポイントもご紹介

家づくりノウハウ
2023.08.31

平屋の価格は2階建てより高い?注文住宅におけるコスト削減方法【八千代市・花見川区幕張・柏市おすすめエリアも】