建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

平屋の注文住宅を建てるときに注意すべきポイントは?

家づくりノウハウ
公開日:2022.08.23
最終更新日:2024.01.14
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2022.08.23
最終更新日:2024.01.14

平屋の注文住宅を建てるときに注意すべきポイントは?

スロープのある白い外観の平屋
平屋といえば、古風な日本家屋をイメージする方も多いかもしれません。しかし近年、子育て世代や若い世代から安心して暮らせる一戸建ての住まいとして再び注目されています。今回は平屋で暮らすメリットや、平屋の新築注文住宅を建てる際の注意点などを解説。千葉県の八千代・幕張・柏エリアで平屋を建てるのにおすすめの地域も紹介しますので、家づくりを考えられている方はぜひ参考にしてください。

目 次

平屋に住む魅力とは?

ウッドデッキのある平屋
平屋とは「1階建ての住宅」のこと。すべての生活をワンフロアで完結でき、階段もないので上下移動の必要もありません。そんな平屋の魅力とはどのようなものでしょうか。

バリアフリー化しやすい

平屋はすべての部屋がワンフロアに収まっているのが特徴です。階段の上り下りもなく、どのスペースもバリアフリー化しやすい点も魅力の一つ。小さな子どもがいる家庭や、老後も安心して暮らせるというメリットがあります。

効率の良いシンプルな生活動線が可能

生活動線が複雑だと動きに無駄が増え、日常生活にストレスがかかることも。上下移動のない平屋はワンフロアで生活が完結するので、シンプルで効率の良い生活動線がつくれます。

自然災害に強く耐震性に優れている

建物は高さがあるほど地震の振動を受けやすいものです。1階建ての平屋は振動の影響を受けにくく安定した構造のため、耐震性の面でも優れています。また、平屋は建物が低く面積が広いことから、風の影響を受けにくい利点も。

メンテナンス費用が抑えられる

メンテナンス費用の中でも高額になりがちなのが、屋根や外壁の修繕費です。2階建てに比べて外壁の面積が狭く足場などを組む必要がない平屋は、2階建てよりもメンテナンスにかかる費用を抑えられます。

開放感のある空間を実現

2階部分がない平屋は、屋根の形状に合わせて天井の高さが自由に設定できます。そのためスキップフロアやロフトといった、空間を最大限に生かした間取りが可能に。また、段差がない分、リビングから続くウッドデッキやテラスを設けることもでき、開放感あふれた空間づくりが実現します。

平屋の注文住宅は建てる会社選びがカギ

緑の人工芝の上に白い家と拡大鏡
理想の平屋を注文住宅で建てる際、土地選びや間取りで失敗することも少なくありません。
実は自由度が高い平屋づくりは難しく、しっかりとしたプランをたてないと後悔することも。平屋で失敗しないためには、生活スタイルに合わせた間取りづくりをきちんとサポートしてくれる会社を選ぶことが大切です。では、平屋の注文住宅を扱う会社にはどのような種類があるのでしょうか。

有名ハウスメーカー

一度は名前を聞いたことのあるような大手のハウスメーカーは、比較的自由度が高い平屋プランが充実しており、手厚いアフターフォローが魅力。自社テイストが強めのデザインなので、どれも似たような外観になることが多いです。予算が十分にあり、高級感を求める方におすすめでしょう。

ローコストハウスメーカー

低価格の住宅を提供するローコストハウスメーカーも、平屋の注文住宅に対応しています。
コストを抑えた住宅のため、間取りやデザインの自由度は低めです。間取りがある程度決まっているので、打ち合わせ時間も少なく比較的短期間で完成させやすいというメリットがあります。

地域密着型の工務店

昔ながらの工務店は間取りの自由度が高い反面、デザインの種類などは少なめの印象です。工務店の得意分野とこちらの要望がマッチすれば、理想の平屋を建てることができるでしょう。

建築家や設計事務所

建築家や設計事務所は自由度の高い家づくりが特徴で、オーダーメイド感覚で自分の暮らしに合った平屋を建てることが可能です。建築家は人によって間取りの考え方やコンセプトが異なるので、自分のイメージに合った建築家や設計事務所選びが必要かもしれません。

平屋に住むデメリットとは?

ノートの上にDEMERITと書かれた積み木
ここまでは平屋に住むメリットについて紹介しました。平屋は2階建てに比べて魅力的な部分が多いと感じる方もいるでしょう。では一方で、平屋にデメリットはあるのでしょうか。

固定資産税や坪単価が高くなってしまう

平屋で居住スペースを十分に確保するには、広い土地が必要です。土地は広ければ広いほど固定資産税も高くなります。また2階建てに比べると、平屋は基礎部分や屋根の面積が広いため坪単価が高くなることも。

2階建てに比べて床上浸水のリスクが大きい

風や地震には強い平屋ですが、豪雨や河川の氾濫による床上浸水の際、2階建て住宅と比べて被害が拡大する可能性があります。平屋は床上浸水した際に2階がないため「垂直避難」ができません。とっさに逃げる場所を確保するのが難しく、2階建てに比べるとリスクが大きいデメリットもあります。

セキュリティ面に注意が必要

全ての部屋が1階にある平屋は、外部から侵入されやすいなどのデメリットも。また、プライベートの確保にも気を配らなければなりません。平屋を検討する場合は、外構をきちんと作ることで周囲からの目隠しの役割にもなります。洗濯物を干す場所や周囲の目線などの不安も軽減されるため、あわせてご検討いただくことをオススメします。

日当たりの確保が難しい場合も

日光をどう取り入れるかは、平屋づくりをするうえで重大な課題でもあります。周辺を2階建て3階建ての住宅に囲まれていると、どうしても日当たりが悪くなってしまうことも。

平屋の土地探しで気をつけるポイント

注文建築用地と書かれた赤い旗が立っている角地
平屋の注文住宅を建てる場合、全ての部屋をワンフロアに収めるため、2階建てに比べて一定の広さの土地が必要です。車を所有している方はさらに駐車スペースの確保もかかせません。そのため平屋を建てる際は、土地選びも重要になります。平屋に適した土地を探すときに気をつけるポイントを紹介しましょう。

余裕を持った広さの土地を選ぶ

2階建ては、間取りの変更や拡張をする場合、土地を広げずに2階の床面積を増やすことが可能です。しかし平屋は土地を広げる必要があるので、最低限の土地の広さだと設計中の間取りの変更や要望が増えた際の変更が不可能なことも。土地探しをする段階からしっかりとプランをたて、希望する土地の広さより少し大きめの土地を探すようにしましょう。
土地の単価が安く、家同士の間隔が比較的広い郊外の土地を選択肢に加えることも検討してみるのも良いかもしれません。

周辺環境を確認する

1階部分で生活する平屋は、周辺の建物の影に隠れてしまったり周囲の視線が気になったりと、周辺環境に大きく影響を受けます。とくに家と家との間隔が狭い都市部では、影になる時間が多い土地もあります。土地探しの際は、時間や季節を変えて日光の状況を確認しておくと良いでしょう。

ハザードマップを確認する

平屋を建築するにあたり、ハザードマップの確認は必須です。
なぜなら平屋は2階に避難することができないため、水害が発生してしまうと命の危険にさらされる可能性があります。その土地のハザードマップを事前にしっかりと確認し、浸水が予想される地域は避けるか、避難経路や軟弱な地盤かどうかの確認などもしておきましょう。

「用途地域」と「建ぺい率」を確認する

・用途地域
用途地域とは、計画的な市街地を形づくるため、用途に応じて13種類の地域に分けられたエリアのことです。建築できる建物の高さや種類を限定することで、住みやすい環境をつくることができます。
平屋に適している用途地域は、「第一種低層住居専用地域」もしくは「第二種低層住居専用地域」です。建築できる建物の高さが低めに制限されている地域なので、周囲の建物に日当たりや風通しを邪魔される可能性が低くなります。
・建ぺい率
建ぺい率は、その土地に建てられる建物の建築面積の割合です。例えば50坪の土地の建ぺい率が50%の場合、建築面積は25坪になります。2階建ては1階と2階部分を合わせて50坪の建物が建築可能ですが、平屋だと25坪までの建物しか建てられません。
平屋を検討するなら、建てたい土地の用途地域や建ぺい率を確認しておくとよいでしょう。

千葉県で平屋を建てるならここがおすすめ

高層ビルのある街並み
ここからは、千葉県で平屋の注文住宅を建てるのにおすすめのエリアをご紹介します。

八千代エリア

八千代市は千葉県の北西部に位置しています。市の中央を新川が縦断するように流れているのが特徴です。北側は自然豊かな場所が多く残っていますが、南側は市街地が形成されており、今もベッドタウンとして発展を遂げています。
京成本線や東葉高速鉄道が通っていることもあり、東京都心へのアクセスが良好な点も魅力です。とくに八千代緑が丘周辺は再開発により街並みが整備されており、商業施設や公共施設も充実。自然の豊かさと都心への利便性を兼ね備えており、平屋を建てるのにおすすめの環境だといえるでしょう。

柏エリア

千葉県柏市の中心には柏駅があり、JR常磐線や東武野田線が通っているので東京都心へのアクセスも良好です。周辺には商業施設や家電量販店などもあり、多くの人で賑わっています。
柏エリアで平屋を建てるなら、柏市近郊がおすすめです。田園地帯や緑地帯が多い場所で、自然豊かな暮らしが実現します。柏市近郊はまだ自然も多く、土地が広いので平屋を建てることも十分可能。都心へのアクセスも便利で、自然も感じられる住みやすいエリアです。

幕張エリア

千葉県千葉市内に位置している幕張エリア。人気の海浜幕張駅周辺は、海が近くにあり自然豊かな場所です。それでいてJR京葉線を利用すれば東京駅まで30分と、交通の便も良好なのがポイント。
公共施設や医療施設、商業施設などが豊富にあり、生活しやすい環境といえるでしょう。駅周辺はマンションが多いですが、駅から少し離れると2台駐車できるような広めの分譲地もたくさんあります。車移動ができるので、平屋を建てるなら海浜幕張駅から少し離れたエリアもおすすめです。

平屋の注文住宅を建てるならR+house八千代・幕張・柏におまかせ!

三重県_濃いグレーの外壁
設計の自由度が高い平屋の注文住宅では、こだわりの屋根にしてみたり庭をオシャレにしたりと、平屋ならではの楽しみがあります。R+houseでは、建築家が手掛ける他にないデザインで、お客様のライフプランに合わせた住宅をご提案いたします。
注文住宅を建築家に依頼するのは、価格の面でも不安に感じる方もいるかもしれません。R+houseでは、家づくりの無駄なコストを徹底的に削減。その結果、お客様のご予算内でご希望の住まいを提案することが可能です。千葉県の八千代・幕張・柏エリアでマイホームをご検討されている方は、お気軽にR+house八千代・幕張・柏にお問い合わせください。
>>子育て世代や若い世代に人気が高まっている平屋住宅を建てるなら「R+house」にお任せください
徳島県_グレーで統一されたスタイリッシュなキッチン
#千葉県千葉市花見川区#平屋 #建築家 #注文住宅 #新築 #バリアフリー #家事動線 #高耐震 #資金相談 #坪単価 #固定資産税 #家づくりの基礎知識 #間取り #デザイン #耐震 #工務店 #住みやすい街 #自然が多い #都心に近い #2沿線以上利用可 #アクセスが良い

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

平屋の価格は2階建てより高い?注文住宅におけるコスト削減方法【八千代市・花見川区幕張・柏市おすすめエリアも】

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

最近注目されている平屋の注文住宅!八千代市・花見川区幕張・柏市で平屋を建てるメリットとデメリットをご紹介

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

千葉県習志野市の土地価格相場は?家づくりで重要な土地選びのポイントもご紹介

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

柏市の土地価格は?将来の推移を予想|平屋や狭小地の家についても解説

前へ
【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!
注文住宅を建築家とつくるコツは?気を付ける点も解説
次へ
【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!
注文住宅を建築家とつくるコツは?気を付ける点も解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
素敵な事例写真をご紹介します

株式会社アールプラスDMの家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅・リノベーションのご相談はこちら

かしわ沼南model
住所
千葉県柏市大島田2丁目2-1 かしわ沼南住宅公園内 ※セブンパークアリオ柏さんの向い。
幕張model
住所
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-7 幕張ハウジングパーク区画22
八千代studio
住所
千葉県八千代市島田台790-1
守谷studio
住所
茨城県守谷市松ケ丘3-20-1
大分西studio
住所
大分県大分市寒田1057-1 calm1 2階
GARDENS GARDEN 幕張・柏
住所
千葉県柏市小青田5丁目5−1
柏たなかstudio
住所
千葉県柏市小青田5丁目5−1werdenビル1F