WHO WE ARE
- 私たちについて -
ADVANTAGE
- 強み・こだわり -
イベント情報
施工事例
コラム
資金計画
お知らせ
お問い合わせ
イベントお申込み
TOP
WHO WE ARE-私たちについて-
ADVANTAGE-強み・こだわり-
イベント情報
施工事例
コラム
資金計画
お知らせ
お問い合わせ
見学会・勉強会のお申込み(無料)
3つの庭のある家
#キッチン
#ダイニング
#リビング
#外観
#外構
#庭
#35坪
#高気密
#高断熱
藤田大海
延床面積: 112.62㎡(33.88坪)
UA値: 0.46W/㎡・K
C値: 0.2㎠/㎡
 
UA値,C値とは?
白を基調に、レッドシダーのフェンスをあしらった外観
建物をコの字型にデザインし、中央に設置した中庭によって、室内は明るく開放的な空間となっています。フェンスのレッドシダーは、Mさんの希望で斜め貼りに。そうすることで中庭を隠し、道路側を閉じたデザインとの相乗効果でプライバシーを確保。わずかに見える左側の棟の開口部が玄関ポーチで、中庭側と駐車場側のどちらかでも出入りができます。
施工画像
おすすめの事例
関連コラム
ベッドルーム
間接照明を入れることで、落ち着いた雰囲気の寝室を実現。朝は自然と目覚められるよう、光を採り入れる窓を配置しました。
開放的なLDK
中庭に面した大きな開口と勾配天井により、外観デザインからは想像できないくらい明るく開放的な室内空間を実現している。床は素足に心地よい無垢のオーク材を採用。
フルオープンのキッチン
キッチンには、使い勝手のよい回遊動線を採用。黒を基調にしたキッチン設備と背面収納に設えた間接照明が、上質でお洒落な雰囲気を演出。キッチンの前面にはスタディカウンターを設け、家事をしながらお子さんの勉強を見てあげることもできるようになってます。
中庭を眺められる廊下
玄関からリビングへ通じる廊下を歩けば、中庭の眺めが目を楽しませてくれる。この廊下を行き来することで家族の歴史が刻まれ、床のオーク材も味わいを深めていきます。
大容量のファミリークローゼット
約7畳あるファミリークロゼット。平屋の場合、いかに収納を設けるかが、すっきり暮らすために欠かせない課題。ファミリークロゼット以外にも必要なところに必要な収納が設けられ、すっきりした空間を維持できる設計となっています。
プライベートな中庭
周囲からの視線を気にすることなく、自由な楽しみ方ができる中庭。ウッドデッキでは、休日のランチを楽しむ。家庭菜園でできたものが食卓に並ぶことも。中庭という空間があることで、一層の豊かさを感じることができます。
小上がりの和室
リビングの一角には、家族の寛ぎや来客のための小上がりの和室を設けている。シンプルな美しさが際立つ、まさに「引き算の美学」です。
プライバシーに徹底的に配慮したアプローチと中庭
アプローチはもちろん、中庭も道路側からは見えず、プライバシーに徹底的に配慮されています。「外に閉じて内に開く」をコンセプトに、コの字型の建物の中央にウッドデッキのある中庭を配置しています。
広々とした洗面スペース
大きな鏡を採用した洗面。広々としているので、家族の身支度が重なる朝も渋滞しません。窓を設けることで、明るい自然光の中で身支度ができます。
ランドリールーム
共働きのご夫妻にとって必需品だというランドリールーム。常に新鮮な空気が室内を循環しているので、室内干しでも洗濯物がすぐ乾きます。
インナーバルコニーのある3階建ての家
縁を結ぶ中庭のある家
施工事例一覧へ戻る
おすすめの事例
#2階リビング
#本棚
#庭
#モダン
#和モダン
#高気密
#高断熱
#バルコニー
たくさんの要望をシンプルな間取りに集約
#キッチン
#ダイニング
#リビング
#外構
#庭
#家事動線
#高気密
#高断熱
#建築家
#吹き抜け
ピアノ教室と暮らしが共存する家
#キッチン
#ダイニング
#リビング
#外観
#外構
#庭
#2階建て
#おしゃれ
#高気密
#高断熱
#建築家
外と内をつなぐ土間スペースで、アクティブなライフスタイルを
#キッチン
#ダイニング
#リビング
#外観
#外構
#庭
#白い家
#2階建て
#40坪
#おしゃれ
#高気密
#高断熱
#建築家
#間接照明
#ドアチャイム
吹き抜けで家族がつながる、土間のある家
関連コラム
庭のある暮らし
2022年06月26日(日)
癒しのGarden
2022年06月26日(日)
庭のある暮らし
2022年06月26日(日)
癒しのGarden
2022年06月26日(日)
家づくりノウハウ
2022年06月25日(土)
何年前に建築されたと思いますか??
2022年06月25日(土)
庭のある暮らし
2022年06月24日(金)
食卓を彩る「バジル」
2022年06月24日(金)
トップ
WHO WE ARE -私たちについて-
ADVANTAGE -強み・こだわり-
イベント情報
施工事例
コラム
FINANCING PLAN -資金計画-
お知らせ
トップ
ADVANTAGE -強み・こだわり-
施工事例
FINANCING PLAN -資金計画-
WHO WE ARE -私たちについて-
イベント情報
コラム
お知らせ
ホーム
施工事例一覧
3つの庭のある家
UA値, C値とは
clear
「UA値」(外皮平均熱感流率)は住まいの保温性能を示す目安、熱の逃げにくさを表しています。ゼロに近いほど
熱が逃げにくい“⾼断熱な家”
になります。
「C値」(相当隙間面積(単位:㎠/㎡))は機密性能を表しています。 ゼロに近いほど
隙間の少ない“高気密な家”
になります。