建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

新築をご検討中の方へ!おしゃれなリビングを作るには

家づくりノウハウ
公開日:2022.06.16
最終更新日:2024.01.14
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2022.06.16
最終更新日:2024.01.14

新築をご検討中の方へ!おしゃれなリビングを作るには

廊下に設置したカウンターテーブル
「新築のリビングの間取りをどう決めたら良いか分からない」
こう悩まれている方も多いと思います。
リビングは家族団らんをする場所のため、失敗はしたくないですよね。
そこで、今回はリビングの間取りを決める要因に生活動線を考慮する重要性、失敗しない方法を紹介します。

目 次

リビングの間取りには生活動線を考える

図面の上に黒いペン
リビングは家族が集まる空間です。
特に学校や会社に行く準備をする朝は忙しく、バタバタしてしまうことも多いでしょう。
そのため、リビングの間取りは生活動線を考慮する必要があります。

生活動線とは

食べる、洗濯をするなどの住宅内で生活をする際の移動を表した線のことを指します。
この線がシンプルであれば、生活への支障が少ないと言えるでしょう。
一般的に生活動線が一直線や円描く動線であると良いとされています。
生活動線を考慮する場合は、朝の支度を思い出してみると良いでしょう。
仕事や学校へ行く方は顔を洗い、朝ご飯を食べ、着替えをしますよね。
このときに、洗面所やキッチン、リビングが離れていると余計な動きが発生します。
特に、小さいお子様がいらっしゃるご家庭では支度を手伝うこともありますよね。
生活動線が近いと、料理をしながらお子様の手伝いができ、朝の少ない時間を有効に使えるでしょう。

家事動線

さらに、家事動線も考慮することをおすすめします。
家事動線は洗濯、炊事をする際に通る線のことです。
家事動線が良いと、毎日行う家事がしやすくなり生活に余裕もできるでしょう。
最初は我慢できても、何年も住むことを考えると、ストレスが溜まる可能性があります。
例えば、洗濯機がある場所が1階で、洗濯物を干す場所が2階だと重い洗濯物を持って階段を上り下りする必要があります。
この2つの場所が近いだけで余分な行程を省けるでしょう。
また、子育てをする際も家事動線の良さが影響します。
料理をしながらお子様を確認できると安心できますよね。
小さいお子様であれば、お風呂に入れてあげることもあるのではないでしょうか。
料理中にお風呂から上がってきた場合、家事動線が良いと、行き来の時間が短くなるでしょう。

リビングの間取りで失敗しないためには

*間取りのデメリットを把握しておく

間取りのデメリットを把握する図面
理想の新築を完成させるために、間取りを重要視する方もいらっしゃると思います。
しかし、どんな間取りにも多少のデメリットは存在します。
新築に満足するためにはメリットとデメリットを理解する必要があります。
メリットばかりに気が取られていると、デメリットに気がつかないまま生活を開始することになってしまうかもしれません。
その場合、デメリットに気付いたときに不満が出てきます。
あらかじめデメリットを把握しておくことで、対処しやすくなるでしょう。

*家具類の距離を保つ

廊下に設置したカウンターテーブル
リビングに家具を置く際は、十分な距離を確保することが大切です。
リビングが広い場合は家具との距離を十分に保つと空間を広く使えます。
一方、リビングが狭い場合は、家具間の距離を保つ以外に、置く家具の数を減らすと広く感じられます。
リビングの広さに応じて家具の数を調整し、適度な空間を残しましょう。
とはいっても、必要な家具がたくさんある。という場合には、あらかじめ収納やカウンターなどを作り付けてしまうこともできます。
作り付けの物であれば、隙間に誇りがたまる心配もないですし、床の掃除も楽に。
位置を変えられる可動棚にすれば、将来の生活の変化にも対応できますよ。

*コンセントの位置をまず確認する

コンセントを多めに設定する方は多いでしょう。
しかし、それでもコンセントの数が足りなかったり、欲しい場所になかったりする場合もあります。
そのため、コンセントの位置を把握しないまま家電の位置を決めることは避けた方が良いです。
決めた位置にコンセントがないと、再び最初からやり直しになってしまうかもしれません。
コンセントの位置を確認した上で、家電の配置を考えることをおすすめします。

まとめ

今回はリビングの間取りとリビングの間取りを失敗しない方法を紹介しました。
リビングの間取りを決める際には生活動線について考える必要があることがお分かりいただけたと思います。
今回の記事を参考に、リビングの間取りを決めてみてはいかがでしょうか。
#注文住宅 #家づくりの基礎知識 #間取り #暮らしの工夫

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.30

注文住宅における換気の重要性とは?千葉市における快適な家づくり

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

梅雨時期の悩み『洗濯物が乾かない!!』

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

水害に強い家~基礎編~

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

キッチン施工事例

前へ
住みやすい家ってどんな家?住みやすい間取りについてご紹介
家の間取りについて!失敗しないためのポイントとは?
次へ
住みやすい家ってどんな家?住みやすい間取りについてご紹介
家の間取りについて!失敗しないためのポイントとは?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
素敵な事例写真をご紹介します

株式会社アールプラスDMの家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅・リノベーションのご相談はこちら

幕張model
住所
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-7 幕張ハウジングパーク区画22
八千代studio
住所
千葉県八千代市島田台790-1
守谷studio
住所
茨城県守谷市松ケ丘3-20-1