建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

いつの時期にメンテナンスすればいいの?注文住宅の業者がお答えします!

家づくりノウハウ
公開日:2022.06.17
最終更新日:2024.01.14
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2022.06.17
最終更新日:2024.01.14

いつの時期にメンテナンスすればいいの?注文住宅の業者がお答えします!

注文住宅を購入した後、いつ頃にメンテナンスすれば良いのか分からない方はいらっしゃいませんか。
タイミングを見極められると、メンテナンスの際に多額の費用が請求されることは避けられるでしょう。
そこで今回は、時期別でメンテナンスの方法をご紹介します。

目 次

メンテナンスの重要性

せっかく新しい住宅を建てても、長い間住み続けると、雨風や日々の積み重ねによる経年劣化が発生します。
細かいメンテナンスしなくても十分暮らせているから大丈夫だとお考えの方もいるかもしれませんが、何十年も快適に住み続けるためには、定期的なメンテナンスが必要でしょう。
しかし、マンションに比べて一戸建ての住宅に住んでいる人の方が、メンテナンス費が見落とされやすいと言われています。
その理由の1つとしては、マンションには共用部分に対する購入後の管理費や修繕積立金等があるのに対して、一戸建てにはそういった積立金が存在しません。
住宅関連のメンテナンスには想定外の出費が伴う場合があるため、どのタイミングでどのくらいの支出があるかを知っておくことは重要でしょう。
自然災害の予測はできませんが、経年劣化によるおおよその修理時期は分かります。
では、メンテナンスする時期はどのポイントで見分ければいいのでしょうか。
メンテナンスの時期を考える上での重要な指標は、耐用性と耐久性です。
耐用性とは、今も使えるけれど便利さや安全面で使いにくくなるかの性能を指しており、利用されなくなるまでの期間を耐用年数と言います。
一方で、耐久性とは機能として使い続けられなくなるかの性能を指しており、このような状態になるまでの期間を耐久年数と呼びます。
この耐用年数や耐久年数はあくまで指標の1つに過ぎず、設備や部材など部位によって異なるので、参考程度に留めておきましょう。

時期別でのメンテナンス方法

ここからは時期別でメンテナンスの方法をご紹介します。
この後の文章を読めば、どのような点を注意すれば良いかが分かるでしょう。

築5~10年の住宅のメンテナンス方法

まず、築5~10年の住宅です。
築5年の住宅は比較的新しいイメージがあるかもしれませんが、ちょっとした部分の破損や汚れでも放置しておくと、状態が悪化するでしょう。
内装では、クロスの変色や汚れが現れやすい時期だと言われています。
状態の悪化を防ぐためには、アンモニアを含む専用の洗剤を用いたフキンなどで清掃してみてはいかがでしょうか。

築10~15年の住宅のメンテナンス方法

次に築10~15年の住宅ですが、この時期は給排水管などの設備機器の更新が必要でしょう。
具体的にはトイレや浴室といった水回りのチェックを行いましょう。
使用頻度の高い水回りは劣化しやすい場所なので、不具合が発生しやすいのです。
また、外壁において、もシーリングの劣化やタイルの剥がれなどの症状が見えてくるため、清掃を通したメンテナンスをしっかり行いましょう。

築15~20年の住宅のメンテナンス方法

築15~20年の住宅では、給排水管だけでなく空調機器も痛むようになり、内装と外観ともに入れ替えを考える時期でもあります。
ただし、修繕費削減のために劣化した部分だけを交換するする方法もあります。

築20~30年の住宅のメンテナンス方法

築20~30年の住宅では、入れ替わりを済ませておくのがおすすめです。
修繕費用も放置しておくと、数百万~数千万とかなりの高額が請求される可能性もあるため、日ごろの清掃を通したメンテナンスは必要不可欠です。

まとめ

今回は、時期別でメンテナンスの方法をご紹介しました。
時期によって劣化するポイントや症状の度合いは違いますが、全体を通してこまめな清掃は必要になります。
一戸建ての住宅こそ、メンテナンスを普段からした方が後々の費用を抑えられることにつながりますので、ぜひ住宅を購入された際は意識してみてください。
#注文住宅 #家づくりの基礎知識

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.30

注文住宅における換気の重要性とは?千葉市における快適な家づくり

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

梅雨時期の悩み『洗濯物が乾かない!!』

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

水害に強い家~基礎編~

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

キッチン施工事例

前へ
注文住宅における子育てのしやすい間取りとは?重要な考え方をご紹介します!
注文住宅で家を建てる際におすすめの収納をご紹介します!
次へ
注文住宅における子育てのしやすい間取りとは?重要な考え方をご紹介します!
注文住宅で家を建てる際におすすめの収納をご紹介します!

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
素敵な事例写真をご紹介します

株式会社アールプラスDMの家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅・リノベーションのご相談はこちら

幕張model
住所
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-7 幕張ハウジングパーク区画22
八千代studio
住所
千葉県八千代市島田台790-1
守谷studio
住所
茨城県守谷市松ケ丘3-20-1