みなさま、こんにちは!
R+house八千代Studioの藤原です。
高く澄みきった空に、心も晴れ晴れとする今日この頃。みなさまはいかがお過ごしですか?
すがすがしい秋晴れの日は、絶好のお洗濯日和でもありますよね。
みなさまは、日ごろのお洗濯で、どのようなアイテムをお使いでしょうか?
今回は、私が愛用している
○コスパ良し
○丈夫で長持ち
○デザイン性も良し
と、3拍子揃った「あると便利なランドリーグッツ」をご紹介させていただきます。
高く澄みきった空に、心も晴れ晴れとする今日この頃。みなさまはいかがお過ごしですか?
すがすがしい秋晴れの日は、絶好のお洗濯日和でもありますよね。
みなさまは、日ごろのお洗濯で、どのようなアイテムをお使いでしょうか?

今回は、私が愛用している
○コスパ良し
○丈夫で長持ち
○デザイン性も良し
と、3拍子揃った「あると便利なランドリーグッツ」をご紹介させていただきます。
①タブトラックス(レッドゴリラ)のバスケット

©楽天
イギリス生まれ、世界中で愛用者が多く「バケツの王様」と称されるタグトラックス。
(2018年にブランド名が「レッドゴリラ」へと新しくなりました。)
バケツを意味する「TUB」と、庭園用の浅いバスケットを指す「TRUG」を合体させた名称通り、柔軟性と耐久性に優れた持ち手つきの「バケツ」であり、「バスケット」でもあります。
我が家では、Lサイズを2つ、ランドリーバスケットとして20年愛用中ですが、ほぼ毎日使用しているのに劣化知らず。 耐久性はホンモノです。

タグトラックスは、洗濯以外にも、アウトドアなど様々なシーンで使える万能さも魅力!!
バーベキューでは、食材やギアを入れる袋となり、ドリンククーラーとなり、ゴミ箱にもなる活躍ぶりです。
海やプールでは、ビーチタオルやお着替えを入れるカバン代わりに使用し、帰りは、砂や泥で汚れたサンダルや水着をポイっと入れて持ち帰り、汚れがひどい時は、帰宅後、そのままお湯と洗剤を入れ「つけ置き洗い」の桶として使用しています。

余談ですが・・・
色もサイズも豊富な上、別売りで「蓋」も購入すれば、スタッキングも可能なので、おもちゃ入れにも活用できます。

②IKEAのSLIBB(スリップ)

©IKEA
靴下や下着などの小物をつるして干すのに重宝しているIKEAのハンガークリップです。

©IKEA
ハンガータイプなので、干す際も、収納時も‘’かさばらない‘’事が、お気に入りポイント!
クリップは8個付いているので、3人家族の我が家は、3本を使用しています。
旅行時も、軽量かつ、かさばらないので、マストアイテムとして重宝しています。
そして、こちらの最大の魅力は、99円というコスパの高さ!!
是非、お手に取って試していただきたいランドリーグッツです。
いかがでしたか?
2種ではありますが、「あると便利なランドリーグッズ」をご紹介させていただきました。
みなさまの毎日のお洗濯が、少しでも楽しくなるきっかけとなれば、幸いです。
R+house八千代・幕張・柏のホームページでは、こだわりを持って家づくりをされたR+DMオーナー様の「施工事例」を、多数ご案内しています。
また、モデルハウス見学や、家づくり勉強会、新築完成拝見会など、様々なイベントも開催しております。
家づくりに関するご相談も、随時受け付けておりますので、気になる点などございましたら、気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さまにとっての理想の家づくりを、全力でお手伝いさせていただきます。
みなさまの毎日のお洗濯が、少しでも楽しくなるきっかけとなれば、幸いです。

R+house八千代・幕張・柏のホームページでは、こだわりを持って家づくりをされたR+DMオーナー様の「施工事例」を、多数ご案内しています。
また、モデルハウス見学や、家づくり勉強会、新築完成拝見会など、様々なイベントも開催しております。
家づくりに関するご相談も、随時受け付けておりますので、気になる点などございましたら、気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さまにとっての理想の家づくりを、全力でお手伝いさせていただきます。
