みなさま、こんにちは!
アールプラスハウス成田・幕張の橋本です。
本日は、M様邸の建築家と3回目のお打合せがありました。
先日のプラン提案の様子はこちらをご覧ください。→ワクワクのその先に
R+houseの建築家との打ち合わせは、3回というルールを設けております。
1回目・・・ヒアリング
2回目・・・プラン提案
3回目・・・プラン確定
一般的に、設計事務所で設計依頼をした場合、
請負金額の15%が設計料となりますので、
3000万円の請負契約をした場合ですと、450万円が設計料となるわけです。
このほか、管理監督費がかかる場合もあるようです。
設計事務所で住まいづくりをする場合のハードルの1つがこの設計料です。
R+houseでは、このハードルを、建築家との打ち合わせ回数を3回とすることで費用を抑えております。
3回の打ち合わせで満足するプランが出てくるの?
よく聞かれるご質問の1つです。
答えは、yesです。
お客様が叶えたい暮らしのイメージや予算を、私たちとお客様で理解し合っているか。
理解し合うための打合せを、建築家との打ち合わせとは別に設けております。
また、建築家とのお打合せの後は、インテリアコーディネーターと
壁紙やキッチンなど詳細な部分のお打合せを設けております。
トータルすれば、15回~20回のお打合せ回数になりますので、
伝えきれなかったというこは、ない進め方としております。
カタログから選んだプランや、無料で何回も変更したプランが、はたしていいプランと言えるのでしょうか。
私たちアールプラスハウスでは、お客様が思い描く生活を、余すことなく書き出して、
建築家があなたの思いを紡ぎ合わせて、最適解を提案されたプランは、
あなたの為に仕立てたジャケットのようにしっくりくるはずです。
本当にいいプランは、後者ではないでしょうか。
一生に何度もない住まいづくり、その一回に私たちも建築家も全力で挑みます。
あなたにとっていい家づくりは、はたしてどちらでしょうか。
話が少しそれてしまいましたが、今回3回目の打合せが行われましたM様のお家は、
大満足いただきました。
後半は、建築家やお施主様がイメージしているお家の色やテイストを共有し合い、
次回のインテリアコーディネーターの打ち合わせに繋げる打ち合わせを行いました。
終始和やかな打合せとなり、最後は建築家と記念撮影。
みなさん、いい笑顔ですね。
次回は、インテリア打ち合わせの様子をお伝えしたいと思います。
今日もいい笑顔♬
アールプラスハウス成田・幕張の橋本です。
本日は、M様邸の建築家と3回目のお打合せがありました。

先日のプラン提案の様子はこちらをご覧ください。→ワクワクのその先に
R+houseの建築家との打ち合わせは、3回というルールを設けております。
1回目・・・ヒアリング
2回目・・・プラン提案
3回目・・・プラン確定
一般的に、設計事務所で設計依頼をした場合、
請負金額の15%が設計料となりますので、
3000万円の請負契約をした場合ですと、450万円が設計料となるわけです。
このほか、管理監督費がかかる場合もあるようです。
設計事務所で住まいづくりをする場合のハードルの1つがこの設計料です。
R+houseでは、このハードルを、建築家との打ち合わせ回数を3回とすることで費用を抑えております。
3回の打ち合わせで満足するプランが出てくるの?
よく聞かれるご質問の1つです。
答えは、yesです。
お客様が叶えたい暮らしのイメージや予算を、私たちとお客様で理解し合っているか。
理解し合うための打合せを、建築家との打ち合わせとは別に設けております。
また、建築家とのお打合せの後は、インテリアコーディネーターと
壁紙やキッチンなど詳細な部分のお打合せを設けております。
トータルすれば、15回~20回のお打合せ回数になりますので、
伝えきれなかったというこは、ない進め方としております。
カタログから選んだプランや、無料で何回も変更したプランが、はたしていいプランと言えるのでしょうか。
私たちアールプラスハウスでは、お客様が思い描く生活を、余すことなく書き出して、
建築家があなたの思いを紡ぎ合わせて、最適解を提案されたプランは、
あなたの為に仕立てたジャケットのようにしっくりくるはずです。
本当にいいプランは、後者ではないでしょうか。
一生に何度もない住まいづくり、その一回に私たちも建築家も全力で挑みます。
あなたにとっていい家づくりは、はたしてどちらでしょうか。
話が少しそれてしまいましたが、今回3回目の打合せが行われましたM様のお家は、
大満足いただきました。

後半は、建築家やお施主様がイメージしているお家の色やテイストを共有し合い、
次回のインテリアコーディネーターの打ち合わせに繋げる打ち合わせを行いました。
終始和やかな打合せとなり、最後は建築家と記念撮影。

みなさん、いい笑顔ですね。
次回は、インテリア打ち合わせの様子をお伝えしたいと思います。

今日もいい笑顔♬