こんにちは!
R+house柏たなかstudioの田中です!
この間3Dプリンターでお家を建設しているというニュースを目にしたのですが皆様はご存知でしょうか??
家は、木造、鉄骨、コンクリートで出来るものだと思っていたのですが、まさかの3Dプリンター!!
すごい技術です・・・。
お家の性能はもちろんですが、日本は地震大国なので、構造的に大丈夫なのかというところと、そもそもそれを建てる土地があるのか・・・?
色々と気になるところはたくさんありますね!!
記事によると、3Dプリンターでお家づくりを始めた理由として、日本人の40%がお家を持てない状況を打破したいという理由だそう。
素敵な取り組みですよね!!
価格が安価になることで、セカンドハウスを検討される方も出てくるかもしれませんね。
面白い記事だったので、共有でした(^ ^)
気になられる方は是非調べてみて下さいね♪
R+house柏たなかstudioの田中です!
この間3Dプリンターでお家を建設しているというニュースを目にしたのですが皆様はご存知でしょうか??
家は、木造、鉄骨、コンクリートで出来るものだと思っていたのですが、まさかの3Dプリンター!!
すごい技術です・・・。
お家の性能はもちろんですが、日本は地震大国なので、構造的に大丈夫なのかというところと、そもそもそれを建てる土地があるのか・・・?
色々と気になるところはたくさんありますね!!
記事によると、3Dプリンターでお家づくりを始めた理由として、日本人の40%がお家を持てない状況を打破したいという理由だそう。
素敵な取り組みですよね!!
価格が安価になることで、セカンドハウスを検討される方も出てくるかもしれませんね。
面白い記事だったので、共有でした(^ ^)
気になられる方は是非調べてみて下さいね♪
電気代のお話
さて、本日は、電気代のお話です。
下記画像は、私のお家の電気代です。2人暮らしで、オール電化、主人は在宅と出社が半々くらいであり、私は基本出社しています。
お休みの日、主人は自宅警備員になっていることが多く、逆に私は外出する事が多くあまり家にいないです。
建て得で太陽光を8kw載せました。
お風呂はあまりはらないです。
※最近はダイエットのため、ほぼ毎日はいって長風呂をすることが多いです笑
そんな生活をしている私達ですが、電気代が平均約14,000円程。
他のご自宅と比べたことが無いので、高いのか安いのかは分かりませんが当初住んでいた1Kの賃貸で高い時は1万を超えていたので、私達としてはかなり満足です。
特に夏の暑さという部分ですが、自宅は今、ずーーーーーっとエアコンつけっぱなしにしています。
にもかかわらず、7月の電気代は7000円もいっていないので、大満足です!
※太陽光が少し乗っただけでも、だいぶ変わると思います。
今や光熱費だけでなく、なんでも値上がりしている今日この頃。
先日ガソリンスタンドで給油しようと思い寄りましたが、ハイオクは170円代とかいつも高くて大変そうだなーと思いよく見たら、ハイオクでなく、まさかのレギュラーの価格でした。
おったまげましたね・・・。
少しでも生活費を抑えるとなるとやっぱり工夫が必要ですね。
太陽光を載せる事で、少しではありますが自給自足の生活が出来るので私としてはやはり搭載を全力でオススメします!
詳しく聞いてみたいという方がいらっしゃいました
住宅アドバイザーまでお気軽にご連絡下さいね(*^^)v
それでは!
下記画像は、私のお家の電気代です。2人暮らしで、オール電化、主人は在宅と出社が半々くらいであり、私は基本出社しています。
お休みの日、主人は自宅警備員になっていることが多く、逆に私は外出する事が多くあまり家にいないです。
建て得で太陽光を8kw載せました。
お風呂はあまりはらないです。
※最近はダイエットのため、ほぼ毎日はいって長風呂をすることが多いです笑
そんな生活をしている私達ですが、電気代が平均約14,000円程。
他のご自宅と比べたことが無いので、高いのか安いのかは分かりませんが当初住んでいた1Kの賃貸で高い時は1万を超えていたので、私達としてはかなり満足です。
特に夏の暑さという部分ですが、自宅は今、ずーーーーーっとエアコンつけっぱなしにしています。
にもかかわらず、7月の電気代は7000円もいっていないので、大満足です!
※太陽光が少し乗っただけでも、だいぶ変わると思います。
今や光熱費だけでなく、なんでも値上がりしている今日この頃。
先日ガソリンスタンドで給油しようと思い寄りましたが、ハイオクは170円代とかいつも高くて大変そうだなーと思いよく見たら、ハイオクでなく、まさかのレギュラーの価格でした。
おったまげましたね・・・。
少しでも生活費を抑えるとなるとやっぱり工夫が必要ですね。
太陽光を載せる事で、少しではありますが自給自足の生活が出来るので私としてはやはり搭載を全力でオススメします!
詳しく聞いてみたいという方がいらっしゃいました
住宅アドバイザーまでお気軽にご連絡下さいね(*^^)v
それでは!