建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

暮らしのポイント
公開日:2022.07.28
最終更新日:2022.08.08

おススメのグリーンショップ

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
お好きな植物を室内に取り入れてみませんか?
「おススメのグリーンショップ」というコラムです。暮らしの工夫・植物・に関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。八千代市・幕張・柏市の注文住宅なら株式会社アールプラスDM。
こんにちは!
かしわ沼南店の田中です!

2ヶ月?・3ヶ月?前くらいから
沼南店は密かなエスニックブーム。
手賀の杜付近にあるエスニック料理屋さんを見つけて
テイクアウトしてみたところ、
とーーーーってもおいしくみんなハマっています!
ちなみに私はエスニック大大大大の苦手でした。
(食わず嫌い)
でも店長に「何事も経験だ!!」と言われ
まずは取っかかりやすいガパオライスを注文。
渋々食べてみると、なんて美味しいんでしょう!
驚きました…
何事も経験だと言ってくれた店長に感謝ですね♪
そんな美味しいエスニック料理のお店はこちら!!
「カフェガパオ」
URL:https://cafegapao.com/

是非行ってみてくださいね☆


さて前置きが長くなりましたが、
今回はおススメのグリーンショップをご紹介します!

先日、念願のある植物を自宅に迎え入れました。
ずーーーーーーーーーーーーっとほしかった
「ユーカリポポラス」です!
ああ‥
本当にかわいい…
この丸い葉っぱが本当にかわいいです…

さらにユーカリなので、剪定した時の匂いもとても爽やか!
お迎えできて本当によかったです(T T)!

可愛いにさらに可愛いをということで
カメレオンとナマケモノもお出迎えしてみました!!
一体あたりの値段は全く可愛い物ではありませんが
もう大満足なので良しとします…。

ユーカリは乾燥し暑い地域出身の植物なので
太陽が大好きな植物です。
そのため、ユーカリは基本的に
室内で育てるのに不向きな植物と言われていますが
どうしても取り入れたくて今回購入を決断しました。

そんな可愛いポポラスやオリーブ、
その他たくさんの植物を取り揃えている私のおススメのグリーンショップはこちら!
「the farm universal chiba」
URL:https://the-farm.jp/chiba/

「フレスポ稲毛」という場所の一角にあります。
駐車場もたくさんあってとても行きやすい場所なので
お近くを通った際は是非一度立ち寄ってみてくださいね♪
スタッフさんもとっても親切でわからないことなどは
丁寧にご説明してくださいます。

好きな植物を取り入れるだけで、生活の質がグッと変わります。
皆様も是非自分の好きな植物をお部屋に取り入れてみてくださいね!

それではまた。
#暮らしの工夫 #庭 #注文住宅
ユリが咲きました
エコな暮らし
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

30坪で注文住宅を建てるときの間取りって?価格相場や家づくりのポイント

お金
2023.11.16

【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.16

住宅展示場ではなにができる?八千代市周辺で注文住宅を検討する際に行っておきたい住宅展示場もご紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.07

気密と換気の関係とは?注文住宅に気密性が重要な理由と気密性を高めるポイント

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。