建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

暮らしのポイント
公開日:2022.08.05
最終更新日:2022.08.08

スタディースペースどこにする?

R+house八千代・幕張・柏・守谷の家づくり写真
「スタディースペースどこにする?」というコラムです。注文住宅・間取り・子どもに関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。八千代市・幕張・柏市の注文住宅なら株式会社アールプラスDM。
皆さま、こんにちは。
R+house柏の葉店、住宅アドバイザーの下山です。
 
本日は、曇り!
柏市では、気持ちの良い風が流れています♪
 
今日は一日、エアコンなしで生活ができそうです。
 
さて、本日は住まいの空間の1つ、スタディースペースについてご紹介をさせていただきます。
 

スタディースペースとは

勉強をしたり、作業したりする空間のことを指すことが多いですね。
 
昔は、子供用の立派な勉強机を子供部屋に置いて、自分の部屋で勉強をさせるというスタイルが多かったですが、
東大生の8割以上が子供部屋ではなくリビング学習をしているという話題があがり、子供の学力が上がるリビング学習を取り入れる親が増え、スタディスペースを設ける方が多くなりました。

 
そういった生活スタイルの考え方の変化に沿って、新築を検討される方の子供部屋の考え方も変わってきています。
現在は、子供部屋はコンパクトかつシンプルに。
ご家族の考え方や好みによって、スタディースペースを設ける場所が違います。
 
どんな場所で勉強したいか、させたいか。
お子様が巣立った後に、どんな風に使いたいか。
 
お家づくりを検討されている皆様、スタディースペースのある生活を想像してみてください。
私たちの生活に合いそう、と思ってくださった皆様、是非、ご検討くださいませ。
 
それでは、本日の担当は住宅アドバイザーの下山でした。
最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。
 
#間取り #事例紹介 #デザイン #暮らしの工夫
エコな暮らし
珈琲焙煎ワークショップ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

30坪で注文住宅を建てるときの間取りって?価格相場や家づくりのポイント

お金
2023.11.16

【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.16

住宅展示場ではなにができる?八千代市周辺で注文住宅を検討する際に行っておきたい住宅展示場もご紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.07

気密と換気の関係とは?注文住宅に気密性が重要な理由と気密性を高めるポイント

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。