建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

完成見学会

【開催終了】オーナー様宅拝見会 ~吹き抜けが紡ぐ明るく開放的な居心地の良い住空間〜

このイベントは申込期限を過ぎました。
開催期間
2023/09/17 (日)
開催時間
10:00 ~ 17:00
申込期限
2023/09/16 (土) 17:00
アールプラスDM 主催
完成拝見会イメージ画像

周囲の視線をコントロールし、内に開いた明るく開放的な住空間のある家

中庭に面した明るいリビング

オーナー様が住まう物件を期間限定で公開!

明るく開放的な大きな吹き抜けや、周囲からの視線を考慮したプランニング、水廻りやランドリールームからの家事楽動線など、見どころの詰まった空間をぜひ現地で、体感してください。

イベント開催日時

お施主様のご厚意で期間限定でご見学いただけます!

日程:9/17(日)
時間:10:00〜17:00
場所:千葉県(詳細なご住所はご予約後ご案内いたします。)
※駐車場のご用意もありますので、お車でも安心してお越しください。

物件データ~建物性能~

・敷地面積:183.10㎡(55.38坪)
・延床面積:122.97㎡(37.19坪)
・C値:0.2
・UA値:0.44
・第一種換気システム採用

暮らしを彩る建築家のアイデア

明るく開放的な大きな吹き抜け

吹き抜けリビング

家の中心に設けた大きな吹き抜けから光が差し込み、明るく開放的で居心地の良い住空間に。

周囲からの視線を考慮したゾーニング

キッチンからの眺め

日当たりは良いが、周囲からの視線が気になる東南角地に建つお家。考え抜かれた配置で周囲からの視線をコントロールし、開放的な空間を創出しました。

水廻りやランドリールームからクローゼットまでの家事ラク動線

洗面とランドリールーム

水廻りの動線を短くまとめ、ランドリールームのそばにファミリークローゼットを設けたので、洗う・干す・たたむ(なおす)の家事動線が短くなりました。

そのほかにも建築家のアイデアの見どころがたくさん!

日射の遮蔽と取得を考えた温熱デザイン、グレージュカラーで統一された柔らかい内観などなど!実際に建てた家が見られるだけでなく、建てられたオーナー様の生の声を聞けるまたとない機会です!ぜひ一度ご体感ください!
大容量のアウトドア収納スペース
※掲載画像はイメージです。

R+houseお施主様の声

ライフスタイルを汲んだプラン提案

自分達の生活を知ってもらった上で間取りの検討が始まるので、思った以上に自分達に合った動線が確保できたところが良かったです。打合せの際も「なぜそれを気に入っているのか」など、私たちの価値観を一段階深く把握しようとしてくれました。
(30代女性)

高気密・高断熱を実感できる

どんな目的で・何にこだわって、など、多くの細かい視点で家づくりをしていくので、自分たちの家に愛着が湧きます。そしてなんといっても過ごしやすい!初めての冬を迎えますが暖かく過ごせています。
(30代ご家族)
外を眺める人と猫

ご予約はこちらから

お施主様が手に入れた快適な暮らしを、あなたも一度体験してみませんか?

お申し込みはこちらから!またはお電話にて承ります!

「百聞百見は一験に如かず」
家づくりは聞くだけ、見るだけではなく、実際に体験することが何よりも大切と考えます。完成拝見会では建築家ならではの暮らしの提案や、その暮らしを快適にする住宅の性能を実際に体感することができます。これから家づくりを検討する方にとって、新しい発見がある見学会となります。ぜひ、お気軽にご参加下さい。
※R+houseご建築のお客様邸となります。詳細な住所等はお申し込み後に別途ご連絡をさせていただきます。

株式会社アールプラスDM
こんな方におススメ
日時 9/17(日) 10:00〜17:00 ※お好きな時間をご選択いただけます
会場 千葉県(詳細な住所はご予約後にお伝えいたします)
連絡先 TEL:0120-97-0085
#注文住宅 #新築 #見学会
イベント一覧へ戻る

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

30坪で注文住宅を建てるときの間取りって?価格相場や家づくりのポイント

家づくりノウハウ
2023.11.16

住宅展示場ではなにができる?八千代市周辺で注文住宅を検討する際に行っておきたい住宅展示場もご紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.07

気密と換気の関係とは?注文住宅に気密性が重要な理由と気密性を高めるポイント

暮らしのポイント
2023.11.07

千葉県船橋市の住みやすさは?都心へのアクセスや注文住宅を建てるおすすめスポット5選