1階・間取り図
リビング・ダイニングの一角に光を取り込むライトウェルコートを設計しているのが大きな特長。また、洗面室を日常の中心となるLDKとオープンに繋げ、使いやすい動線にしているのも見どころ。洗面室のハイサイドライトを開けることで、リビング・ダイニングに心地よい風が通り抜ける工夫も施されています。ランドリー室兼脱衣室は洗面室と引き戸をつけて分離させたことで、誰かが入浴している時も気兼ねなく洗面室を使えて便利。洗濯や部屋干しをするランドリー室が洗面室を介してファミリークロゼットと繋がっているので、「洗う・干す・しまう」がスムーズ。玄関、シューズクロゼット、パントリー、LDKと回遊できる動線もポイントになっています。