建築家と建てる高性能な家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
暮らしのポイント
公開日:2022.11.14
最終更新日:2022.11.15

無垢フローリングとは? ~アカシア編~

R+house八千代・幕張・柏の家づくり写真

目次

アカシアとは

・高級木材「ウォールナット」と同じ、マメ科の広葉樹
 ウォールナットより安価な為、お求めやすく人気

・黄色い綺麗な花で見慣れている「ミモザ」はアカシアのこと
 お庭を彩ったり、カクテルでも有名ですね

・芯と表皮の部分で色味が大きく異なり味わい深い
 「無垢」らしい表情の豊かさ

・有名家具量販店の家具や食器にも数多く使われている
 大きい家具からカトラリーまで様々なインテリアに使用されています

・無垢材の中では固い材質
 しなやか且つ固いのでバットにも用いられます

・昔は馬車に使われていた
 見た目が美しく屋外でも腐りにくい為、馬車や建物以外でも使われていました



メリット

・比較的安価
 無垢フローリングのなかでは比較的に安価な為、コスト優先の方にはぴったりです
・表情が豊かで色の濃淡を楽しめる
 赤~茶のなかで様々な表情があり、「無垢」らしさを表情で感じやすいです
・家具や小物と統一できる
 木の種類が合わせられるのでコーディネートがまとめやすいです



デメリット

・肌触りが固い
 無垢フローリングのなかでは固めですが、生活して辛い程ではありません
・冷たく感じやすい
 固いので少し冷たく感じやすいです
・主張が強い
 表情が強い為、荒々しいと感じたり節が怖いと感じる方もいます



まとめ

無垢フローリングを選ぶ上で候補になりやすい「アカシア」。定番の「オーク」とは違った表情で部屋全体の印象も全く異なる空間になります。家具や小物との相性も考え検討してみてください。

暮らしの工夫
TOWER
Christmas ‼
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~18:00 不定休