建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

家づくりノウハウ
公開日:2022.05.07
最終更新日:2022.08.30

お家づくりの考え方

白い家
住宅会社さんを決めるうえで、具体的な内容をもとに検討することが大切です。
「お家づくりの考え方」というコラムです。家づくりの基礎知識・注文住宅・工務店に関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。八千代市・幕張・柏市の注文住宅なら株式会社アールプラスDM。
住宅会社さんは何で決めますか?


R+house 柏の櫻井です。

今回は住宅購入の際に考えなくてはいけないことをお話させていただきます。


まず皆様はお家が欲しいなとなったときに、何をしますか?

例えば
・インスタで気になっていた会社に行ってみる。
・とりあえず総合展示場に行って、好みの外観のモデルハウスに入る。
・良いなと思った会社に資料請求をたくさん行い、好みの会社に向かう。
・・・などなどアクションとしては、たくさんありますよね。




ではその次は
どの会社で契約をしようか。

このアクションになってくると思います。

その際に皆様は何を基準として、その会社のどこを見て、判断しますでしょうか。



本日御伝えしたいところはここになります。


私がお客様をご案内している中で、例えば
・価格
・地震の強さ
・要望のお家にできるのか
・標準仕様
・温かいお家にしたい
この辺りもお客様の数だけあります。


価格⇒これはざっくりとした金額は教えてくれると思います。
標準仕様⇒仕様書などがあれば、確認できます。
要望のお家にできるのか⇒施工事例や設計をする方の能力や相性などを確認など。



では地震の強さの判断、温かいお家にできるのか

これはどのように判断しましょうか。


営業さんが温かいお家になりますので、大丈夫ですよ。
弊社は地震に強いので、大丈夫ですよ。

と、言われたので安心です。

これでは×ですね。




ここで少し、車屋さんをイメージしてください。

トヨタさんの、●●という車を買いに来ました。

私:すみません、この車って燃費良いですか?

営業さん:燃費良いので、大丈夫ですよ。安心して購入してください。





何かおかしいと思いませんか?

おそらくこの場合、
こちらの車はハイブリット車になっていまして、カタログ上での燃費は
リッター30 になります。

というご説明があると思います。

その説明を聞いて、燃費が30なので大丈夫だと
お客様は判断をすることになると思います。




車内







車の何十倍もの金額を払って、毎日住むお家を購入しようとしているのに
営業さんが大丈夫なので、大丈夫だから、安心。
これってすこし怖いなと思います。





住宅にも温かいお家かどうかを判断する、具体的な数値があります。
地震の強さに関しても、数字があります。




その数字をお客様が、どのくらいなので大丈夫と判断されて購入される、
これが正しい手順なのにも関わらず
そこにあまりにもフォーカスされていないというのが日本の住宅業界というものです。
闇を感じますね。






住宅を購入するにあたって、
知らなくてはいけないお話はたくさんあります。

つまり、お客様自身も知識を身に着けていただく必要があります。


例えば、私どもアールプラスハウスでは
勉強会を実施しておりますので、
上記のようなお話をさせていただきます。



ご興味ある方はぜひ!
右上のイベントお申込みへアクセスくださいませ。





最後までお読みいただきありがとうございました。
#性能 #建築家 #省エネ住宅 #注文住宅
土地の見方
[ 南にリビング・北に水回り ]
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

30坪で注文住宅を建てるときの間取りって?価格相場や家づくりのポイント

お金
2023.11.16

【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.16

住宅展示場ではなにができる?八千代市周辺で注文住宅を検討する際に行っておきたい住宅展示場もご紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.07

気密と換気の関係とは?注文住宅に気密性が重要な理由と気密性を高めるポイント

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。