新年が明け、2023年となりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

アールプラスハウス八千代Studioは、2023年1月15日にオープン1周年を迎えます。
これもひとえに、皆さまの支えがあったからこそと深く感謝しております。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますことお願い申し上げます。

さて、八千代Studioには様々な観葉植物が飾られておりますが、観葉植物の中には、空気清浄効果がある品種が50種ほどある事をご存知でしたか?
植物は、空気中の二酸化炭素を吸収し酸素を作り出しますが、マイナスイオンを放出する効果や、水分を放出して加湿する効果があります。
また、リラクゼーション効果、目の疲れを軽減する効果もあるそうです。

NASAの研究では、空気中のベンゼン、ホルムアルデヒド、トリクロロエチレン、キシレン・トルエン等の有害物質を除去する能力があることが明らかになっているとの事。
NASAでは空気清浄効果の高い50種の植物を「エコ・プラント」と位置付けています。

電気を使わず、ただ置いておくだけで空気もキレイになり、湿度も調整してくれ、インテリアとしてもお部屋をステキな空間へと演出してくれる頼れる存在のエコ・プラント。
本日は、八千代スタジオ内でも育てている空気をキレイにする為に活躍してくれている「エコ・プラント」をご紹介させていただきます。

サンセベリア

ドナセラ(幸福の木)

ポトス

ベンジャミン

ゴムの木

アンスリウム

ピースリリー

スパディヒラム

アロマティカス

などなど、
実に様々なタイプのエコ・プラントが存在します。

葉の形やカラーなどお部屋とテイストの合うエコ・プラントを選べば、今あるインテリアと調和し、心地よい空間を演出してくれるはずです。
是非、お好みのエコ・プラントを用いて、空気だけではなく心も浄化される豊かな時間をお過ごしください!!

R+house八千代・幕張・柏では、モデルハウス見学や、家づくり勉強会、新築完成拝会など、様々なイベントを開催しております。
また、こだわりを持って家づくりをされたR+DMオーナー様の「施工事例」も、多数ご案内しています。
家づくりに関するご相談も、随時受け付けておりますので、気になる点などございましたら、気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております。

R+house八千代Studio
コンシェルジュ/藤原