こんにちは。
R+house幕張店の鹿野です。
年末年始はどのように過ごされましたか。
R+house幕張店の鹿野です。
年末年始はどのように過ごされましたか。
我が家の年末年始
突発的発作のように年末になると「どこか行きたいね」という話題があがります。
そして昨年もクリスマスを終えて年末をゆっくり過ごすものと思っていました。
どこからともなく聞こえる、小鳥のさえずりのような例のフレーズ・・・。
この言葉を拾うべきか、それとも聞こえる大きさの声になるまで、聞こえないフリをするか。
この判断により年末年始における家族関係に変化が出る予感しかない。
精神面が負け、言葉を拾う私。
すると「そうだ、河口湖へ行こう!」。どこかのCMで聞いたようなセリフと共に突如出された無計画旅行の起案。
民主主義に基づき多数決をする。
家族議会における人数構成は女4人、男1人の計5人。内2人はチビ達。圧倒的不利の中、賛成多数で可決。
1票の重みについて実感したところ。
当然これに対し、補正予算案を発案・・・、あえなく却下(涙)
河口湖に行くことになったのは富士山付近の指定の7つの神社を巡ると神玉をもらえる。
神社界の○ラゴンボール?!
世代でもあるので少しワクワクし、神社という伝統ある建築物にも興味があることから計画実行に。
年末であったため、人の往来は少なめでした。
詳細は下記URLから
https://www.arakurafujisengen.com/
表参道から鳥居までの道のりがとてもステキでした。
眺望もきれいでした
住みたい土地を選ぶとき、何を優先されますか
敷地の悪いところを見るのではなく、良いところを見つけ、暮らしの楽しみ方を考えられると良いですね
そして昨年もクリスマスを終えて年末をゆっくり過ごすものと思っていました。
どこからともなく聞こえる、小鳥のさえずりのような例のフレーズ・・・。
この言葉を拾うべきか、それとも聞こえる大きさの声になるまで、聞こえないフリをするか。
この判断により年末年始における家族関係に変化が出る予感しかない。
精神面が負け、言葉を拾う私。
すると「そうだ、河口湖へ行こう!」。どこかのCMで聞いたようなセリフと共に突如出された無計画旅行の起案。
民主主義に基づき多数決をする。
家族議会における人数構成は女4人、男1人の計5人。内2人はチビ達。圧倒的不利の中、賛成多数で可決。
1票の重みについて実感したところ。
当然これに対し、補正予算案を発案・・・、あえなく却下(涙)
河口湖に行くことになったのは富士山付近の指定の7つの神社を巡ると神玉をもらえる。
神社界の○ラゴンボール?!
世代でもあるので少しワクワクし、神社という伝統ある建築物にも興味があることから計画実行に。

年末であったため、人の往来は少なめでした。
詳細は下記URLから
https://www.arakurafujisengen.com/

表参道から鳥居までの道のりがとてもステキでした。

眺望もきれいでした
住みたい土地を選ぶとき、何を優先されますか
敷地の悪いところを見るのではなく、良いところを見つけ、暮らしの楽しみ方を考えられると良いですね