TOP
ブログ
2023.03.13

3.11での体験談

R+house八千代・幕張・柏の家づくり写真
こんにちは。
桜の花が 今か今かとタイミングを待っている(^^♪
そんな春本番になりつつある良い季節になりました。
 
2011年3月11日 東日本大震災
12年前になりますが 私の体験談をお話させて頂きます 。

先のコラムでも防災に関するお話がありましたが
私が住んでいる地域は 地震による液状化現象が起きました。
液状化とは地面が液体のようになってしまう被害です。
 

地震があった時外出していて バスで自宅に帰れたのですが 
バス停から自宅までの途中 道路が歪んでいたり近くのお宅の玄関前が 
泥だらけでした。 
私の自宅も同じ状態に。 
地面から泥が湧いて出ているようでした 。


 
この写真は自宅近くの道路です。 
とても驚きました。 

なんで自分の家が 近くの道路がこんな事に・・・と 
呆然と立ち尽くしてしまいました。



地震は必ず発生し災害がおきます。 
3.11 大変な被害にあった方沢山いらっしゃいます。 
今自分は普通に自宅で過ごせている事 
感謝すると共に 改めて地震の防災などについて 
考えました。

 
皆さんもハザードマップ等で確認し 
ご家族で一度 防災について考えてみませんか? 
 
 
注文住宅 工務店 建築家 デザイン
災害の備え~蓄電池~
暮らしの一部にスパイスを!
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:00~18:00 不定休