こんにちは!
コンシェルジュの小幡です。
コロナ禍のもと、自宅で過ごす時間が増えるにつれ、
「うちカフェ」の人気も高まってきています。
今回は様々な「カフェ風キッチン」の施工実例をご紹介したいと思います。

キッチンにカウンターテーブルの造作、床材と壁、天井の木目が統一感があり落ち着いたインダストリアルな雰囲気を醸し出していますね。
正面の星形の時計がアクセントになっていてとてもおしゃれです!

例えば、こんな風に木製の造作飾り棚をつけて、お気に入りオブジェを飾っても素敵ですね。

こちらの施工事例は、温かみのある明るめの床材とコンクリートブロックを使い、
どこか海外のカフェにいるかのような空間となっています。
お施主様の絵画や小物、観葉植物のインテリアがとても素敵です。

お気に入りのイスを集めて座り心地を楽しんだり、
美味しいコーヒーを飲んだりする時間も癒されるひと時ですね。

床材をグレイッシュ系のタイル、真っ白なキッチンも清潔感のあるカフェになります!✨
木目の棚にかごや、カップなど飾るだけで毎日のご飯作りも楽しい時間に早変わり!!!

ダイニングテーブルに降り注ぐ日差しで、常に明るい集いの場。
ご家族の会話も毎日ここが中心になりそうな空間ですね。

カフェ風キッチンには憧れるけど、そこまで費用がかけられないなぁと思われている方。
キッチンの天井付近に木製棚をつけたり、カーテンではなくウッドブライドにするだけでかなり雰囲気が変わります!
ちょっとの工夫で、カフェにいるような空間づくりは可能です!
R+houseでは、アトリエ建築家が様々なお客様の希望を
コスト面も含めて提案して下さいます。
ご興味ございましたら、是非お近くの展示場までまず足を運んでみて下さい!
まずは、ご見学頂きお家づくりの夢を膨らませてみませんか?!
ご来場お待ちしております。