こんにちは!アールプラスDMの張です。
先週までは、まだ9月?と錯覚するような温かさ(いや、暑さ)でしたが週末から一変しましたね、、
突然の寒さに体がついていきません。本格的に寒くなってくると、お家で暖かく過ごすグッズ等を探すのも楽しいですよね!
我が家がお家を建てるとなった時、私が欲しかった物の一つがこれです。
我が家の写真でお恥ずかしいんですが、、タオルウォーマーです。10年以上前に新築のお家を紹介する番組で見て欲しくなってしまって。放射熱を用いた暖房器具です。いわゆる対流式暖房のエアコン等とは違い、熱の伝達を利用するので、即暖性はないものの部屋がじんわり温まり、燃焼を伴わない為空気も汚さないというメリットがあります。
我が家では夏場は電源は入れずにタオル掛けに、これからの季節はタオルも温まるし洗面所も温まるので本当に便利です。一日つけっぱなしでもかかるコストが¥120程だとか。今の季節はお風呂に入る前にスイッチを入れますが、極寒の季節はお風呂に入る1時間前位につけておくと温まり快適です。。サイズも色も色々あるので、ひんやりしがちなトイレ等にもいいですよね。
興味のある方、覗いてみて下さい(*^^*)
https://www.le-bain.com/products/list/?cat=8
それでは急に寒くなりましたので、お体ご自愛ください。最後まで御覧頂きありがとうございました。
先週までは、まだ9月?と錯覚するような温かさ(いや、暑さ)でしたが週末から一変しましたね、、
突然の寒さに体がついていきません。本格的に寒くなってくると、お家で暖かく過ごすグッズ等を探すのも楽しいですよね!
我が家がお家を建てるとなった時、私が欲しかった物の一つがこれです。

我が家では夏場は電源は入れずにタオル掛けに、これからの季節はタオルも温まるし洗面所も温まるので本当に便利です。一日つけっぱなしでもかかるコストが¥120程だとか。今の季節はお風呂に入る前にスイッチを入れますが、極寒の季節はお風呂に入る1時間前位につけておくと温まり快適です。。サイズも色も色々あるので、ひんやりしがちなトイレ等にもいいですよね。
興味のある方、覗いてみて下さい(*^^*)
https://www.le-bain.com/products/list/?cat=8
それでは急に寒くなりましたので、お体ご自愛ください。最後まで御覧頂きありがとうございました。