建築家と建てるおしゃれで高性能な注文住宅
TOP
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

暮らしのポイント
公開日:2022.04.22
最終更新日:2022.09.06

八千代の桜

サクラ
みなさま、こんにちは。
R+house八千代Studioの藤原です。



日ごとに暖かくなり、春らしい陽気となりましたね!
八千代スタジオのエントランス前の桜の蕾も、日差しのうららかさを喜んでいるように感じます。




さて本日は、八千代の春の風物詩である"新川千本桜"をご紹介させていただきます。


八千代市のシンボルである"新川"の川沿いには、約9kmの両岸に河津桜、ソメイヨシノ、陽光など計8種類、約1,000本の桜が植栽されています。

これらの桜を総称し、"新川千本桜"と呼ばれています。
千本桜


新川千本桜は、エリア毎に、開花時期の違う品種が植栽されているため、2月末~4月中旬にかけ、河津桜やソメイヨシノの開花リレーが、約1カ月半繰り広げられます。



現在は、早咲きの桜、河津桜のシーズン真っ只中!

全長4,6km、約700本の日本最長級の河津桜並木をお楽しみいただけます。

夜には期間限定で、河津桜並木のライトアップも行われており、幻想的な夜桜も堪能できるんです!


さくらライトアップ




是非一度、美しい桜を眺めながらの散策に、八千代の新川へ足を運んでみてください。
その際は、コーヒーを飲みがてら、アールプラスハウス八千代Studioへもお気軽にお立ち寄りくださいね!

シンボルツリー




エントランス前の桜と共に、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。




イベント情報
八千代店OPENまでの記録⑤
ジョージ カーリンという男
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強みをご紹介

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:00