建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

家づくりノウハウ
公開日:2022.04.22
最終更新日:2022.09.06

座談会

木製玄関ドア
皆様こんにちは!
アールプラスハウス八千代スタジオの手塚です。

街並みを車で通過していると
公園の桜ももう満開ですね。

今年も花見すらできない日々を送っていますが
皆様いかがですか?

季節感や、家で過ごす貴重な家族との語らい時間
一人の時間を静かに過ごす空間、友と語り合う時間など
住まいへのあこがれって、思えば募るばかりですね。
家づくりは、まるで恋愛のようだと思ってます。

悩みを語り合えたら、きっと気持ちも楽になりと思いますし
安心できるように思います。

私たちは恋愛する時間もありませんが、皆様のお役に立てるよう
日々最新の情報を収集し、まとめております。

家づくりをするときに、している最中でも、気軽に相談できる場所があったらいいな、
そういう想いで八千代スタジオは存在していると思います。

人の多い環境ではなく、しずかにしっかりと
ご相談に乗ることができる環境があります。

R+house八千代スタジオでは、住まいについてのお悩み、
例えば買うのか建てるのか、それも新築か中古がいいのか
またはマンションがいいのか、今買うタイミングではないのか、土地の探し方
住宅ローンのこと
などなど、きっちりと判断していける経験者がそろっておりますので
お気軽に、井戸端会議くらいの気持ちでお越しいただけましたらと思っております。

「はじめての家づくり座談会」

こちらからご予約いただけましたらスムースかと思います。

コロナもBA2型が水面下で蔓延し始めているようです。

花見シーズンでその次にゴールデンウィークも控えております。
専門家からは第7波を危惧する声も聞こえております。

4月から食品も2割以上の値上がりを示し、石油に絡むものは
8月以降から大きく値段が跳ね上がります。

アルミニウムも原料のボーキサイト不足から、製造や加工の
仕事に影響が出てきます。

何かで節約することにも限界が来るような気がします。

そんな中でも家づくりは個人生活の中で有効に働くことがあります。

詳しいことはスタッフに聞いてみてくださいね。
4月24日(日)八千代市市民文化会館におきまして、
後悔しないための賢い家づくり勉強会もございます。

皆さまが思う理想の家づくりが出来ますように。お気軽にご相談ください!
豆から挽いた美味しいコーヒーを入れてお待ちしております。
#イベント情報
作り手の思い 第2弾
送る季節
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

30坪で注文住宅を建てるときの間取りって?価格相場や家づくりのポイント

お金
2023.11.16

【注文住宅】ハウスメーカーの坪単価はいくら?一覧で分かりやすく紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.16

住宅展示場ではなにができる?八千代市周辺で注文住宅を検討する際に行っておきたい住宅展示場もご紹介!

家づくりノウハウ
2023.11.07

気密と換気の関係とは?注文住宅に気密性が重要な理由と気密性を高めるポイント

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

地盤調査報告書

健康・環境・安全に配慮した地盤改良技術

どんなに地震に強い建物を作っても、建物が建つ地盤が弱くては安心な暮らしができません。特に、2011年の東日本大震災時に千葉県では液状化現象が発生した記憶もあり、千葉の地盤については懸念を抱いてる人も多いのではないでしょうか。私たちR+house八千代・幕張・柏・守谷では、千葉県の一戸建てで暮らす方々が安心・安全に暮らすことができるよう、液状化が発生しにくく、地震の揺れも抑えることができる対策として、地盤改良技術「HySPEED工法」を採用しています。
白と黒の外観

コストパフォーマンスに優れた高品質な家づくり

人生で一番大きな買い物とも言われる住宅購入。多くの方が初めての経験なので、何にどれくらいのコストがかかっているのか、どうすればコストダウンできるのかわからないことばかりだと思います。A社とB社で条件を揃えて見積りを取ったのに、数百万円の差があったという話も珍しくはありません。R+house八千代・幕張・柏・守谷はお客様に家づくりで後悔してほしくないという想いから、高いコストパフォーマンスで建築家住宅をご提供しています。
構造

最高ランクである耐震等級3の高耐震住宅

住宅を建てる際にまず考えるべきが安全性です。地震など災害が発生した際に家族を守れなければ、住まいの役割を果たせません。ここでは安心して暮らすことのできるR+house八千代・幕張・柏・守谷の耐震性能をご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。