皆さま、こんにちは。
R+house八千代Studioの藤原です。
R+house八千代Studioの藤原です。

八千代Studioの桜は、鮮やかな桜色から葉桜と姿を代え、ガーデンに咲く花々の元には、モンシロチョウが遊びに来てくれています。
よき季節の到来ですね!

さて、本日は、八千代スタジオの中で、私のお気に入りスポットの一つである『バス停のベンチ』について、ご紹介させていただきます。

私は、八千代Studioからガラス越しに見るバス停の風景が大好きです。
バスを待つ人々の後ろ姿には、さまざまなドラマが浮かんで見えます。
日曜日の朝、おしゃれをしてお友達と楽しそうに会話しながらバスを待つ女子中学生の姿。
夕方、乗り遅れないように...とバス停まで走り、未だ到着していないとわかり安堵した様子で並んでベンチに座る仲良し親子。

(画像は使用許可をいただいております)
平日の昼下がり、コーヒーを片手にベンチに座り、パソコンを膝の上に乗せて、バスを待つ若きビジネスマンの姿。
お天気の良い朝に、杖をつきながらゆっくりした歩幅でバス停に辿り着き、ベンチに腰掛けガーデンを眺めているお婆さまの横顔。
外掃除の際、「ステキなベンチを作ってくれてありがとう」と声をかけてくれた81歳のダンディなお爺さま。

(画像は使用許可をいただいております)
などなど。
日々、心の中で「いってらっしゃい!」と呟きながら、地域の皆さまの何気ない日常の一コマに、八千代スタジオのベンチが溶け込んでいる事を、とても嬉しく感じています。

このように、アールプラスハウス八千代スタジオへのアクセスは、八千代緑ヶ丘駅よりバスもご利用いただけます。
八千代Studioへお越しの際は、是非、バス停のベンチに腰をかけ、ガーデンを眺めてみてくださいね。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
◆電車でのアクセス
東葉高速鉄道『八千代緑ヶ丘駅』下車。
バス停1番のりばより
"ちばレインボーバス"をご利用ください。
『むつみ台』下車。 (約10分)
バス停1番のりばより
"ちばレインボーバス"をご利用ください。
『むつみ台』下車。 (約10分)
