2011年3月11日 14:46
みなさんは、この日、この時、どこで、どのように過ごしていましたか?
あらためて、防災について、避難場所について、防災グッズについて、
ご家族でお話される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、避難生活を共にするにあたり、緊張感で張り詰めた心をほぐしてくれるような
ちょっぴり素敵で頼りになるEmergencyグッズに入れておきたいアイテムをご紹介いたします。
みなさんは、この日、この時、どこで、どのように過ごしていましたか?
あらためて、防災について、避難場所について、防災グッズについて、
ご家族でお話される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、避難生活を共にするにあたり、緊張感で張り詰めた心をほぐしてくれるような
ちょっぴり素敵で頼りになるEmergencyグッズに入れておきたいアイテムをご紹介いたします。
1.「CANNED BREAD」の“長期保存できるデニッシュ缶

京都・祇園生まれのボローニャのデニッシュの缶。
プレーン・メープル・チョコレートの3種類あり、もしもの時に
ふわっと心をほぐしてくれるような存在になりそうです。
ふわっと心をほぐしてくれるような存在になりそうです。
開封はプルトップ式で、缶切りが不要。最大3年の長期保存が可能なので、
備蓄するのにおすすめです。
備蓄するのにおすすめです。
2.「BambooCut」の 備え梅

大きな災害が起きてしまった時…
一般的に救援物資が分配されるまでの所要時間は「72時間」と言われています。
携帯性&個包装は手を汚さずに食べられるので助かりますし、
梅干しはよだれの分泌や塩分の補給に役立ち、疲労回復に有効とされる
クエン酸も含んでいるので、72時間を耐えしのげる食品かもしれません。
一般的に救援物資が分配されるまでの所要時間は「72時間」と言われています。
携帯性&個包装は手を汚さずに食べられるので助かりますし、
梅干しはよだれの分泌や塩分の補給に役立ち、疲労回復に有効とされる
クエン酸も含んでいるので、72時間を耐えしのげる食品かもしれません。
3.「ORALPEACE」のクリーン&モイスチュア

日本生まれの口腔衛生ブランド「ORALPEACE」
歯磨き、口腔ケア、ウィルス予防まで全て1本でできるアイテムで、
おからから発見された、乳酸菌抗菌ペプチド製剤「ネオナイシン-e®*」というものが
配合されていて、水と植物由来の食品のみで作られているので、そのまま飲み込んでも安全だそうです。
介護されている方や、宇宙飛行士も使っているとか…
いかがでしたでしょうか?
我が家も今夜は家族と緊急時の避難場所や防災グッズについて話し合いをしたいと思います。
あの頃は、まだ、この世界に生まれていなかった子供たちと一緒に。
歯磨き、口腔ケア、ウィルス予防まで全て1本でできるアイテムで、
おからから発見された、乳酸菌抗菌ペプチド製剤「ネオナイシン-e®*」というものが
配合されていて、水と植物由来の食品のみで作られているので、そのまま飲み込んでも安全だそうです。
介護されている方や、宇宙飛行士も使っているとか…
いかがでしたでしょうか?
我が家も今夜は家族と緊急時の避難場所や防災グッズについて話し合いをしたいと思います。
あの頃は、まだ、この世界に生まれていなかった子供たちと一緒に。