建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

【茨城県守谷市】リノベーションで耐震補強!補強箇所や費用相場も紹介

家づくりノウハウ
公開日:2023.11.24
最終更新日:2024.01.14
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.11.24
最終更新日:2024.01.14

【茨城県守谷市】リノベーションで耐震補強!補強箇所や費用相場も紹介

災害後の街のジオラマ風景のイメージ
日本では1995年の阪神・淡路大震災や2011年の東日本大震災など、大きな地震が周期的に発生しています。東日本大震災では守谷市がある茨城県も大きな被害を受けました。
大地震から命や財産を守るには、倒壊しにくい頑丈な住宅が必要であり、住宅の所有者一人ひとりが耐震化を意識することが大切です。

この記事では、耐震リノベーションの内容や費用相場について解説します。これから茨城県守谷市周辺で住宅の耐震補強工事を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目 次

耐震とは

北欧調のお洒落なダイニングキッチン
地震に強い建物の構造として、耐震がよく挙げられます。ここでは、耐震の特徴や​​免震・制震との違いについて解説しましょう。

耐震は建物を強くする構造

耐震とは、建物自体を強くして地震の揺れに耐えようとする構造のことです。
壁に筋交いを入れたり、部材の接合部を金物で補強したりすることで地震に強い建物にします。構造体そのものの強度で地震の揺れに耐えて、建物の倒壊を防ぐのが特徴です。

建築基準法における現行の耐震基準では、震度6強~7程度の大規模地震でも倒壊・崩壊するおそれのない建築物とすることが定められています。近年、長期優良住宅などでは、建築基準法が求める耐震性能の1.5倍以上の性能(耐震等級3)を持つ建物が増えており、安全を重視して家を建てる人が多くみられます。

参考元:林野庁「木造住宅の耐震性について」

免震・制震との違い

耐震建築・制震建築・免震建築
地震に対する構造で耐震のほかに挙げられるのは、免震・制震の2つです。
どちらも地震に強い建物で使用する構造ですが、地震の揺れに対する方法に違いがあります。

免震構造とは建物と地盤を力学的に切り離した構造で、地震の力を受け流して建物の揺れを少なくするものです。地面と建物の間にゴム等の免震装置を設置し、地震の揺れが建物に直接伝わるのを防ぎます。例えば、耐震が自分の足で地面を一生懸命に踏ん張っているのに対し、免震はローラースケートなどを履いて強い揺れを受け流しているようなものです。免震装置が地面の揺れを吸収し、建物上部の揺れ方がゆっくりになるため建物に加わる力が少なくなります。室内の家具の転倒も起きにくくなるため、居住者の安全を確保できるのがメリットです。

制震は、ダンパーなどを使って振動を吸収する構造です。建物内部にダンパーなどの制震装置を設置して、地震による揺れを少なくします。制震は免震のように建物と地盤が切り離されているわけではないため、建物に直接揺れが伝わります。しかし、ダンパーが建物に伝わる地震のエネルギーを吸収することで揺れが小さくなり、建物の揺れや損傷を低減します。

参考元:地震調査研究推進本部事務局「免震構造」
参考元:耐震・免震・制震の違いは?それぞれの特徴やメリットについて|Libook

耐震リノベーションとは

地震に負けない家
近年では中古物件をリノベーションして、自分好みのマイホームを手にいれる人が増えてきました。

しかし、中古物件の場合は築年数により、耐震性が現行の基準より低いことが考えられます。地震が多発する日本では、耐震性が高い住宅でないと安心して住めません。そこで実施したいのが耐震リノベーションです。耐震リノベーションをすることにより、地震に強い住まいを実現できます。

ここでは、耐震リノベーションが必要なケースなどについて解説します。

地震が発生しても倒壊しない建物に改修

耐震リノベーションとは、大きな地震が発生しても耐えられるようにリノベーションすることです。揺れに弱い部分を補強して強度を上げることで、地震の力が加わっても倒壊しない建物にします。

耐震基準は大きな地震が発生するたびに見直されています。
1978年(昭和53年)に起きた宮城県沖地震の後、1981年(昭和56年)に建築基準法に定められている耐震基準が強化されました。
1995年(平成7年)に発生した阪神・淡路大震災では甚大な被害が発生したため、2000年(平成12年)に建築基準法施行令の改正と告示の制定・改正が行われています。

大地震が発生しても倒壊しない建物にするには、建物の耐震性のレベルにより適切な耐震改修工事を行うことが必要です。

耐震リフォームの代表的な工事の方法は以下の3つです。

●基礎を補強する
●基礎の上にある「柱」と「土台」の接合を強固にする
●壁を強くする

耐震リフォームでは建物の状態に配慮しながら、基礎の補強、接合部の補強、壁の補強などの工事方法を組み合わせて耐震性を高めます。
なお、壁を強くする方法は天井や壁をはがすため工期が長く、コストも高まる傾向です。工事をするときは信頼できるリフォーム会社に依頼しましょう。

>>茨城県守谷市でリフォーム会社はどのように選ぶ?

参考元:林野庁「木造住宅の耐震性について」

耐震工事が必要なケース

耐震補強が必要な建物には以下のケースが挙げられます。

●「旧耐震基準」で建築された家
●白アリ被害がある建物
●柱や壁が少なく、1階に車庫(ビルトインガレージ)がある
●1階に大きな窓がある
●2回以上増築している
●基礎にひびが入っている

1981年(昭和56年)以前に建築された建物は旧耐震基準で建てられているため、現行の基準より耐震性が低いといえます。老朽化していることも多いため、リフォームする際は耐震工事もあわせて行うと安心です。

シロアリ被害が発生すると建物の構造部分が侵食されるため強度が弱まります。1階をビルトインガレージにしているなど柱や壁が少ない家も耐震補強をしておいたほうがよいでしょう。柱や壁が少ないと、その分耐震性が弱まるからです。1階に大きな窓がある家も同様といえます。

2回以上増築している家や、基礎にひびが入っている家も耐震工事をおすすめします。

>>【高断熱、高気密、高耐震】リフォームで高性能住宅を実現!守谷市・取手市・柏市の気候に合わせたリフォームをご紹介

耐震リノベーションの費用相場

住宅とお金の問題イメージ
耐震リノベーション工事には、高額な費用がかかるのではないかと心配な方もいるかもしれません。
ここでは、木造住宅の平屋と2階建てで、耐震リノベーションをする場合の費用相場について解説していきます。

木造住宅の平屋の費用相場は100~150万円

耐震改修工事にかかる費用は、実際に耐震診断を受けて耐震改修計画を立てることにより、正確な金額を算出します。

国土交通省「耐震改修工事費の目安」の資料によると、木造住宅の平屋建てで耐震改修工事にかかる費用相場は、100~150万円です。全体の半数以上の工事が約140万円以下で行われています。次に多いのは50~100万円、150~200万円となっており、600万円以上となると該当例がありません。したがって、それほど高額な費用がかからない場合が多いとみられます。

参考元:国土交通大臣指定耐震改修支援センター 一般財団法人日本建築防災協会「耐震改修工事費の目安」 P3

木造住宅の2階建ての費用相場も平屋と同じ100~150万円

国土交通省「耐震改修工事費の目安」の資料によると、木造住宅(2階建て)の耐震改修工事は、100~150万円で行われることが最も多く、全体の半数以上の工事が約190万円以下で行われています。
次に多いのは150~200万円、200~250万円、250~300万円です。階数が多い分、延床面積が広くなることもあり、2階建てのほうが平屋より改修工事費用がやや高めになる傾向にあります。

参考元:国土交通大臣指定耐震改修支援センター 一般財団法人日本建築防災協会「耐震改修工事費の目安」 P4

>>リフォームにかかる費用はどのぐらい?茨城県守谷市周辺で費用を抑えるコツも解説

延床面積別の耐震改修工事費の目安

新築一戸建て住宅の工事現場での耐震金物のついた柱
建物の延床面積などから耐震改修工事にかかる大まかな費用の目安を知ることができます。
耐震改修工事にかかる費用目安をまとめた表は以下の通りです。
建物の延床面積別の耐震改修工事費の目安の表
上記の費用目安はあくまでも大まかな金額であるため、住宅の状態により費用が大幅に変動することもあります。

参考元:国土交通大臣指定耐震改修支援センター 一般財団法人日本建築防災協会「耐震改修工事費の目安」 P4~6

>>守谷市や取手市、柏市でフルリフォームやリノベーション!ローンと補助金制度を解説

茨城県守谷市で耐震リノベーションをするならR+reformにおまかせ!

スロープがあるグレーの外壁の家
茨城県守谷市で耐震リノベーションを行うのであれば、地域の特性に詳しい地元の建設会社に依頼することをおすすめします。住宅のリフォームを行うときは、耐震リフォームも実行する良いタイミングであるともいえるでしょう。

R+reformは、快適で暮らしやすい高性能で高品質な家づくりを行う工務店なので、大きな地震が発生しても住む人の安全を守る住宅をご提供します。

注文住宅建築、外構工事、リフォームリノベーション工事を請け負っておりますので、マイホームのご相談はR+reformにおまかせください。

>>茨城県守谷市で安全に暮らせる、R+reformの高耐震な家づくりについてはこちら
#2階建て #リノベーション #木造 #平屋 #注文住宅 #外構工事 #R+リノベ #高耐震 #個別相談 #リフォーム相談 #耐震 #工務店 #リフォームの基礎知識 #耐震リフォーム

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

平屋の注文住宅を建てるときに注意すべきポイントは?

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

平屋の価格は2階建てより高い?注文住宅におけるコスト削減方法【八千代市・花見川区幕張・柏市おすすめエリアも】

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

最近注目されている平屋の注文住宅!八千代市・花見川区幕張・柏市で平屋を建てるメリットとデメリットをご紹介

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

千葉県習志野市の土地価格相場は?家づくりで重要な土地選びのポイントもご紹介

前へ
木造住宅のリノベーションとは?リノベーションする際の注意点について解説
リノベーション・リフォームをして後悔したことは?茨城県守谷市・取手市でのリフォームで注意すべきポイントも解説
次へ
木造住宅のリノベーションとは?リノベーションする際の注意点について解説
リノベーション・リフォームをして後悔したことは?茨城県守谷市・取手市でのリフォームで注意すべきポイントも解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
素敵な事例写真をご紹介します

株式会社アールプラスDMの家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅・リノベーションのご相談はこちら

かしわ沼南model
住所
千葉県柏市大島田2丁目2-1 かしわ沼南住宅公園内 ※セブンパークアリオ柏さんの向い。
幕張model
住所
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-7 幕張ハウジングパーク区画22
八千代studio
住所
千葉県八千代市島田台790-1
守谷studio
住所
茨城県守谷市松ケ丘3-20-1
大分西studio
住所
大分県大分市寒田1057-1 calm1 2階
GARDENS GARDEN 幕張・柏
住所
千葉県柏市小青田5丁目5−1
柏たなかstudio
住所
千葉県柏市小青田5丁目5−1werdenビル1F