【高性能・回遊動線・ウッドデッキ・ペットと暮らす】
お友達を招くことが多く、人が集まるお家にしたいというお施主様のご希望に合わせて広めに設計された、LDK。今はお引き渡し後にお迎えされた、愛犬とのびのび過ごせる、お気に入りの場所になったそうです。
シンプルでスタイリッシュな外観デザイン
モノトーンでまとめられたスタイリッシュな外観は、シンプルながらも通りがかりの方や訪れた方の印象に残る素敵なデザインに。
プライバシーに配慮した、シンプルなファサード
全面が道路の敷地なので、道路側からのファサードはシンプルに。また、外壁や塀で通りからの視線を遮り、プライバシーを守っています。
板張りの壁がアクセントな玄関ポーチ
モノトーンでまとめられた玄関ポーチ。板貼りの外壁がアクセントにもなりつつ、帰宅したご家族を温かい雰囲気で迎えてくれています。また、玄関ポーチから、お庭の方へ直接行くこともできるように設計されています。
中にいても緑を感じられるお家
玄関の土間スペースに設けられた大きな窓からは、外に植えている緑を見て楽しむことができます。また、外からの視線を遮り、お家のプライバシーを守る役目も。
靴だけでなく、趣味の物もたくさん収納できる土間収納
趣味のキャンプ用品や普段使用しているロードバイクも収納したいという、お施主様のご希望を叶えた、土間収納。ドアを設けなくても、奥が見えにくいように設計されています。
リビングからつながるウッドデッキ
デッキ越しの庭までが、リビングのひとつの空間になっているかのような印象をあたえてくれる空間。リビングの方の窓からもダイニングの方の窓からもウッドデッキに出られるよう設計されています。
下がり天井で空間を仕切ったキッチン
白を基調としたリビングに、板貼りの下がり天井が空間を仕切り、キッチンを別空間のように見せてくれます。
お気に入りの空間
お気に入りのキッチンで、木の温かみのある雰囲気や吹き抜けの照明など、好きなものを見ながら、好きなことができる、奥様お気に入りの場所になりました。
回遊動線のある間取り
キッチンから洗面脱衣所、お風呂場、LDKへと回遊できる間取りになっています。キッチンで料理をしながら洗濯物を回したりも楽々。部屋への出入り口が2箇所以上あることで、ストレスなく移動、家事、生活ができます。
洗面脱衣所兼ランドリールーム
洗濯物を室内に干すこともできるように、洗面脱衣所を広めに。お風呂上がりの着替えや、タオルなどをおいておけるよう、造作棚を設けました。
光が降り注ぐ、開放的な吹き抜けリビング
リビングの窓や、吹き抜け部分の窓から陽がたくさん入り、明るい開放的な吹き抜けリビングに。性能のよさもありますが、建築家は陽の入り方も計算しているので、冬でも暖かさを感じることができます。
子供部屋としても利用できるフリースペース
2階には、将来お子様が増えた時などに間仕切ることもできる、フリースペースがあります。お子様の成長に合わせ間取りを変えることができるので、使用用途が決まっていない場合でも活用しやすいです。
家族や友人と楽しく過ごせるお庭
ウッドデッキはLDKと、お庭の形に合わせた形になっています。塀が外からの視線を遮ってくれているので、人目を気にすることなく、ご家族やお友人とBBQを楽しむことができます。