建築家とつくる理想を超える注文住宅・リノベーション
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

店舗紹介

店舗紹介

千葉市で高断熱な新築一戸建てを建てよう!千葉市の断熱性能の基準も併せてご紹介

家づくりノウハウ
公開日:2023.05.31
最終更新日:2024.01.14
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.05.31
最終更新日:2024.01.14

千葉市で高断熱な新築一戸建てを建てよう!千葉市の断熱性能の基準も併せてご紹介

2面に窓があるすっきりとしたLDK
注文住宅を建てる上で重要となる断熱性能には、さまざまなレベルがあるのをご存知ですか。ここでは省エネ基準・ZEH基準・HEAT20、それぞれのUA値の基準やメリットについてまとめています。また、千葉県千葉市・八千代市・柏市の地域区分やUA値の基準についても気候とともに解説しますので、断熱性能についてくわしく知りたい方、千葉県千葉市エリアで高断熱の家を建てたい方は参考にしてください。

目 次

高断熱の指標となる断熱等性能等級とは

人物 指示棒を持つビジネスパーソン男性
断熱等性能等級は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に定められた、省エネ性能を表す基準です。2021年以前の断熱等性能等級には等級1~等級4があり、1999年に設定された等級4が最高水準となっていました。

しかし、国が宣言した「2050年カーボンニュートラル」により住宅脱炭素化に向けたさらなる取り組みが必要となり、2022年以降、等級5~等級7が追加されています。追加された断熱等性能等級は、このあとご説明するZEH基準やHEAT20などとも深い関係があります。

家の性能を表すUA値とは

住宅の疑問イメージ
UA値は天井や壁、床などの家の表面から、熱がどのくらい逃げているのかを表す値です。値が小さいほど断熱性が高く、大きいほど断熱性が低いことを意味します。つまり、高性能住宅を建てるためには、UA値が重要な基準となるのです。

ここで、建築物省エネ法について見ていきましょう。建築物省エネ法とは、建築物の省エネ性能の向上を目的としてつくられた法律です。建築物省エネ法は2022年の改正により、新築には省エネ適合義務、さらに建築士には建築主の意識向上を図るための説明努力義務を定めています。そのため、ハウスメーカーや工務店はUA値を下げるための工夫を凝らしていますし、建築主は基準を上回る性能の家を建てる努力をしなくてはなりません。

参考:国土交通省HP「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」
参考:国土交通省HP「建築物省エネ法について」

新築一戸建てを建てる際に知っておきたい断熱基準

キッチン腰壁に見せる棚があるLDK
家の断熱性を示すUA値は、地域区分ごとに基準が設定されています。1地域~8地域の区分があり、各地域の気候に合わせた基準が設けられているのが特徴です。例えば、北海道のなかでも特に寒い地域は1地域に区分され、高い断熱性能が求められています。

各基準で満たすべきUA値を、地域区分ごとに見ていきましょう。

省エネ基準

省エネ基準とは、建築物省エネ法に定められた基準です。省エネ性能の指標には「外皮性能」「一次エネルギー消費量」があります。そのうちの「外皮性能」では、先ほどご説明したUA値のほか、熱の溜まりやすさを表すηAC値が地域区分ごとに規定されています。

省エネ基準における地域区分ごとの基準UA値は、以下の通りです。
基準UA値 表
沖縄県などの8地域については、UA値の基準が設けられていません。

ZEHの断熱基準

ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略で、創り出すエネルギーが消費エネルギーを上回る家のことを指します。ZEH住宅においてポイントとなるのが「省エネ」「創エネ」「断熱」。「省エネ」は高効率の給湯システムやLED照明などの導入により電力を節約すること、「創エネ」は太陽光発電設備の設置などによりエネルギーを生み出すことを指します。そして「断熱」は、高性能の断熱材や窓などにより断熱効果を向上させることであり、UA値がその指標のひとつとなっています。

>>ZEH(ゼッチ)住宅のメリット・デメリットなどについて詳しくはこちら!
ZEH基準UA値 表
ZEHでは、省エネ基準よりも厳しいUA値が設定されているのが特徴です。なお、ZEHの断熱基準は、2022年に追加された断熱等性能等級の等級5に相当します。

HEAT20の断熱基準

HEAT20は「一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会」を指す言葉で、研究者や建材生産者団体などの有志により構成されています。HEAT20が設定する基準UA値は、ZEHの断熱基準と比べてより厳しくなっています。
HEAT20基準 UA値
なお、HEAT20と断熱等性能等級を比べてみると、まったく同じというわけではありませんがG2レベルが等級6、G3レベルが等級7に相当しています。

新築で高断熱住宅を建てるメリット

リットとデメリットの比較イメージイラスト
断熱性の高い家のメリットをご紹介します。

1年を通して快適に過ごせる

省エネ性能の高い家は、快適な温度環境を保てるという特徴があります。HEAT20が公開している暖房期最低室温に関するデータを見てみましょう。

断熱レベルによる暖房期最低室温の比較

暖房期最低室温の比較
高いUA値基準を満たす家は、暖房期も暖かく快適に過ごせることがわかります。また、暖房を使用している部屋と使用していない部屋の温度差が小さくなることから、ヒートショック予防にも有効です。

光熱費を削減できる

光熱費を節約できることも、省エネ性能が高い家の特徴です。暖房期最低室温の表からもわかるように、高断熱の家は冬季でも温度を保ちやすくなります。また、冷暖房を使ったときも室内を効率よく暖めたり冷やしたりすることが可能です。6地域における光熱費の違いについて、R+houseの想定データをもとにご説明します。

断熱レベルによる暖房費・冷房費の比較

暖房費・冷房費の比較
※地域区分:6地域
省エネ基準を満たす家とHEAT20 G2レベルを満たす家を比較すると、暖房費12,927円、冷房費5,043円、トータルで年間17,970円もの差が生じます。つまりHEAT20 G2レベルの家を建てれば、20年間で359,400円、40年間で718,800円の光熱費削減が可能です。

新築で高断熱住宅を建てるデメリット

メリットとデメリットの比較イメージイラスト
次に断熱性の高い家のデメリットをご紹介します。

ハウスダスト対策が必要

断熱性の高い家は空気がこもりやすい構造となるため、ハウスダストによる健康被害のリスクも否定できません。そのため高性能住宅には、窓を閉めていても空気の入れ替えができる24時間換気システムの設置が義務づけられています。

ただし、せっかく設置したとしても運転を停止させてしまうと意味がありません。24時間止めないようにしましょう。

>>効果的に換気をするためには気密性が重要!詳しくはこちら

建築費用がかかる

高性能住宅は、性能の低い家と比べると建築費用が高くなる傾向にあります。目指す断熱レベルが高ければ高いほど、建築費用も高額になるでしょう。

ここで考えたいのが維持費です。一般的に、高性能住宅は通常の家と比べて寿命が長くなります。また、前述のように光熱費も抑えられるため、建築費用の面から家の性能を落とすのはおすすめできません。家を建てるときは、住んだあとのことまで考えるようにしましょう。

>>千葉の注文住宅、価格相場っていくら?費用を抑えるポイントも解説!
>>柏市・八千代市・習志野市で注文住宅を建てた場合の維持費を解説!

千葉市周辺で新築一戸建てを建てたい!周辺のエリア情報をご紹介

美しい街並みと楽しい暮らし
最後に、千葉県千葉市周辺エリアのくわしい基準UA値や気候についてご説明します。

千葉県千葉市周辺エリアの基準UA値

千葉市・八千代市・柏市の地域区分は、6地域となっています。6地域の基準UA値について、以下の表に一覧でまとめました。

6地域における基準UA値

6地域のUA値基準 表
1地域に該当する寒い地域と比べると基準は厳しくないですが、ある程度のUA値を満たす家が求められていることがわかります。

千葉県千葉市周辺エリアの気候

千葉県千葉市を含む東京湾岸地域は、日照時間が長く、夏は熱帯夜の多い地域です。2022年の気象庁データによると、千葉県千葉市の年間日照時間は約2025時間。また、年間平均気温は16.7℃、年間降水量は約1427mmでした。県内では気温が高く比較的雨の少ないエリアであるといえるでしょう。

また、柏市も夏は蒸し暑い日が続きます。そして冬は氷点下になる日もあり、冷たい空っ風が吹くことで有名です。

これらのエリアで夏も冬も快適に過ごすためには、耐熱性の高い住宅を建てることをおすすめします。

参考:銚子地方気象台HP「千葉県の気象特性」

>>千葉市の気候にも断熱性は必要?断熱性能の低い家に住むリスクについても解説

千葉市周辺の高断熱住宅のことならR+house八千代・幕張・柏・守谷へ

シックな色合いの中に木目が目を引く外観
断熱性の高い注文住宅は、1年を通して快適に、そして光熱費を抑えて生活することを可能にします。地域区分により基準UA値が異なるため、お住まいの地域ではどのレベルが求められているのかを確認しましょう。

R+house八千代・幕張・柏・守谷は、高断熱住宅を手の届く価格でご提供しています。モデルハウス見学会や勉強会、個別相談会などさまざまなイベントを開催していますので、いつでもご相談ください。

>>光熱費を削減した快適な暮らしを実現するならこちら!
#注文住宅 #新築 #高断熱 #ZEH #HEAT20 G2 #HEAT20 G3 #家づくりの基礎知識 #性能

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.30

注文住宅における換気の重要性とは?千葉市における快適な家づくり

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

持家と賃貸のメリット・デメリット|千葉市・柏市・我孫子市・八千代市・習志野市の持家率は?

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

注文住宅のメリットと注意点を知って千葉の注目エリアで理想の家づくりを!

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.14

千葉県で注文住宅を建てるなら!流れと期間・コツを知っておこう

前へ
断熱性能の低い家に住むリスクは?千葉市の気候にも断熱性は必要?
耐震診断って何?
次へ
断熱性能の低い家に住むリスクは?千葉市の気候にも断熱性は必要?
耐震診断って何?

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

お客様の声
いただいたお客様の声を紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

株式会社アールプラスDMの家づくり写真
素敵な事例写真をご紹介します

株式会社アールプラスDMの家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅・リノベーションのご相談はこちら

かしわ沼南model
住所
千葉県柏市大島田2丁目2-1 かしわ沼南住宅公園内 ※セブンパークアリオ柏さんの向い。
幕張model
住所
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-7 幕張ハウジングパーク区画22
八千代studio
住所
千葉県八千代市島田台790-1
守谷studio
住所
茨城県守谷市松ケ丘3-20-1
大分西studio
住所
大分県大分市寒田1057-1 calm1 2階
GARDENS GARDEN 幕張・柏
住所
千葉県柏市小青田5丁目5−1
柏たなかstudio
住所
千葉県柏市小青田5丁目5−1werdenビル1F